ブロックチェーンを採用したオンラインショッピングサイト『HENG LI(ヘンリー)』にて、
- 領収書額:100%還元(2020/1/1~対象)
- 上記の16%相当のUSDTを入金
上記にて全額(合計116%)を月利2.1%~3.0%で独自通貨「HLC(USDTに両替可能)」にて還元するサービスが展開されています。
日本では馴染みのないサービスですが、海外に目を向けると米国Amazon限定で領収書をアップロードすることで報酬を得れるサービスが公開されています。※引用元:https://jp.techcrunch.com
またこのようなサービスが展開される背景にはパンデミック(コロナウィルス)による影響で、eコマース(オンラインショッピング)を利用するユーザーが急増しています。そこで多くのユーザーの行動データを獲得するための広告事業費(報酬として還元する資産)として考えられているようです。
それでは今回は、ヘンリー(HENG LI)にてキャッシュバックを申請する方法などについて以下の目次に沿って図解します。※2021年1月12日に情報を更新
目次
キャッシュバック申請時の注意点|ヘンリー
- ヘンリーアカウントの開設が必要
- 2020年1月1日以降の領収書であること(請求書でも大丈夫だそうです。)
- 申請前にUSDTを用意(領収書額の16%相当)
- 16%相当:『1ドル』以上になること ※約660円以上の領収書が必要
- 配当通貨(90%):HLC(USDTと両替可能)
- 配当通貨(10%):HX(ショッピングや領収書投入時の16%相当の資金として利用可能)
- 領収書は「縦型」申請の方が審査が早い?!
- サブアカウント保有時:アップロード可能
※紹介を行う場合は「メインアカウントからのみ」となります。
配当は資産額の上限までとなりますが、毎日の利率(%)は配当配布後の資産額に対して発生します。
※キャッシュバックは毎日対象
例)10,000ドル相当を保有時・日利0.1%の配当の場合
- 初日:10,000ドル×0.1%=10ドル相当
- 2日目:9,990ドル×0.1%=9.9ドル相当
- 3日目:9,980.1ドル×0.1%=9.9801ドル相当
USDTは日本国内の仮想通貨取引所では取り扱いがない為、海外の取引所を利用する必要があります。(世界取引量TOP「バイナンス(Binance)」を推奨)
また今回はこれまで「詐欺案件」に参加し資産を回収できなかった投資家に対しても救済プログラムがあると言われています。※詐欺案件は領収書の申請フォームからではなく、専用フォームを準備しているとのことでもう暫く時間が掛かりそうです。
日本トップリーダーより以下の配信がありました。
ヘンリーは「原則」として、【メインアカウントのみ】の活用となりますので、何卒宜しくお願い致します。
■よくあるご質問
- 家族のアカウントをどうしても作りたい場合。身内とみなされる関係は、必ず1アカウントのみの登録になるとのことです。
- 身内の子アカウントはNG。(身内である人の下で領収書を提出する人が出るためにNG)
- 身内関係は、ご自身のメインアカウントから新規登録の直接紹介で1人1つのみ登録、(身内アカウントは1アカウントのみ)
- 身内関係の領収書の提出も1アカウントのみで可能です。
- 金額、領収書の打つ場所の位置でNGが分かりますので、くれぐれもご注意ください。
アカウントのルールをしっかり守って活動していけば収入は大きくなっていきます。みんなで協力して、みんなに収入が入るように行っていきましょう!各リーダーの方々もメンバーさんのほうに徹底していただけるように、周知のほうお願い致します。
キャッシュバック申請方法|ヘンリー
1.ヘンリーのアカウント開設
2.入金操作
3.領収書の用意
まずは領収書(請求書でも可能との事)を用意します。※2020年1月1日以降の領収書であること(また16%相当は『1ドル』以上になることが条件です。つまり約660円以上の領収書が必要となります。)
4.資産の確認(USDT)
- 「財布」:USDTがある事を確認
- 「トップページ」をタップ
- 「消費マイニング」をタップ
5.領収書の種類を選択
- 「領収書の種類を選択」をタップ
- 発行元の国を選択
- 「はい」をタップ
- 「領収書の種類」を選択
- 「はい」をタップ
6.領収書をアップロード
- 「領収書をアップロード」をタップ
- 領収書のコードを入力 ※領収書記載の「No.」を入力
- 領収書の日付を選択
- 領収書の金額を入力
※筆者の領収書には、『”No.”の記載が無かった為、「0000」と入力』しました。
7.支払い通貨を選択
※入力した内容が表示(青枠)
<マイナー購入の内訳>
- 領収書総額:入力した金額
- マイナーの費用:16%相当の金額
- 獲得マインポイント:配当対象となるドル換算額
- 支払う:16%相当の支払い額
- 獲得:配当対象となるドル換算額
<手順>
- 支払い通貨を選択(配当通貨のHLC選択も可能)
- 「支払う」をタップ
- 取引パスワードの入力
- 「はい」をタップ
8.申請の完了!
- 支払い額の表示(16%相当)
- 「完了」をタップ
- 「購入記録」をタップ
9.審査の確認待ち
- 「審査待ち」の表示
- 審査完了後、「発行済み」に変更
※筆者は申請からおおよそ3分ほどで審査が通過しました。
資産完了後のウォレット表示
- 領収書の申請額:6,000円
- 上記の16%相当:960円
- キャッシュバック対象額:67.72(ドル換算の表示)
キャッシュバックとなる資産額は『私のポイント(ドル表示)』に表示されています。※配当通貨は独自トークンの『HLC』となります。
キャッシュバックを受け取る為には、【毎日署名の操作】が必要となりますので以下の記事をご参照下さいませ。
毎日の操作|ヘンリー
※記事の後半をご参照下さいませ。
ヘンリーの関連記事