※2019年9月19日よりシステムのハッキング攻撃を受けた被害よりICBウォレットは停止しております。再開の目安時期は『2020年3月頃』とのことです。
- 2019年7月中旬公開予定
- ICBX:独自コイン
- ICBX保有額によって配当率が異なる
- 最大月利18%の配当
- 最大14カ月のロック期間で終了
2019年6月6日に、日本初の公式ICBXイベントが一流ホテル『コンラッド大阪』にて開催され、日本リーダー陣には一足早く今後の展望などが公開されました。
ICBウォレットに参加している方は、『現在の配当(月利10.5%~12%)』+『今回のVIPウォレットによる配当(最大18%)』を得ることが出来ます。※ただしICBXのロック数量/期間が必要
以前からICBウォレットに投資をしていたユーザーは、配布されたICBXの60%がロイヤルクラブにて自動的に運用されています。
それでは今回は、ICBウォレットの第二ステージ『ICBのロイヤルクラブ』について、公開されている情報を参考に以下の目次に沿って図解していきます。※2019年7月21日に最新情報を更新
<関連記事>
↑ICBウォレット概要は上記をクリック↑
↑自社取引所の概要は上記をクリック↑
目次
ロイヤルクラブの運用とは?
まずICBウォレットの独自トークン(ICBX)をロックする資産額(USDT表記)に応じて、パッケージ(ランク)が割り当てられます。
※ICBX資産額をUSDTに換算した数量
- ノーマル:~2,999
- ブロンズ:3,000~
- シルバー:5,000~
- ゴールド:10,000~
- ダイヤモンド:30,000~
ブロンズ以上のICBX(USDT額)をロックすることで、ロイヤルクラブにて配当(報酬)を獲得することができます。
つまり運営元からすると、ICBXを保有するユーザーメリットを出すことで、ICBXの買いオーダー(価格上昇の要因)に繋げたい意図があるかと思われます。
報酬(配当)プラン
- ロック期間3サイクルで終了
- 1つのアカウントで一度限りの権利である
- ロックしたICBX資産額×配当利率=毎月の配当
ICBロイヤルクラブは、3サイクル(14カ月のロック期間)経過すると終了となります。ICBX価格が上昇すればするほど、ご自身のICBX資産額(USDT換算)は増えますので、毎月の配当額も増えるという事です。
ロイヤルクラブ運用額の20%はICBウォレットにて運用が必要
配布されたICBXのうち60%がロイヤルクラブにて強制的に運用されていますが、『ロイヤルクラブ運用額の20%に相当する資産をICBウォレットにて運用が必要』というルールが追加されています。
もし上記の条件に満たない場合は、ロイヤルクラブの運用月利は『2%』の配当となります。必要な20%の資産額は、ICBウォレットの画面内で表示される仕組みになっています。
続いては、ICBウォレット内に保管されていたICBコイン(=ICBX)が配布された計算式について図解します。
配布されたICBXの計算式
- 2019年7月8日の各通貨のレートが適用
- ICBX初期レート=0.1ドル
- 保有枚数60%:運営元が1.5倍で買取しICBXを配布
- 保有枚数40%:毎月10%をロック解除して配布(10カ月間)
- 2019年7月13日~IntercoinXにてICBX購入可能
例えばご自身の状況が、
- ICB数量:300枚保有
- XRP:0.4ドル(2019/7/8レート)
- ICBX:0.1ドル(初期レート)
上記をICBウォレットにて保管していた場合とします。
ICBX配布枚数の計算式
- 資産額:300枚×0.4ドル(XRP)=120ドル
- ICBX枚数:120ドル×0.1ドル(ICBX)=1,200枚
買取(60%)・配布されるICBX数量は?
- 配布60%(720枚)×0.1ドル=72USDT
- 運営元買取額:72USDT×1.5倍=108USDT相当
- 108USDT×0.1ドル=1,800ICBX
つまり1,800ICBXしか保有していない為、ロイヤルクラブにて月利2%の運用となります。ランクを上げるためには、InterCoinXにてICBXを追加で購入する必要があります。
残り40%のロック解除は?
- 配布40%(480枚)
- 毎月48ICBX(10%)×10カ月配布
残りの40%のICBXコインは、10カ月間にわたって毎日アンロックされたICBXコインとしてウォレットに配布されます。
ICBX上場先(予定)
独自通貨であるICBXの上場先には、世界でも取引量が多い取引所への上場が予定されています。※バイナンスは上場予定の情報が事前に漏洩した際は上場延期/廃止ルールあり
あくまでも予定という事で、変更になる可能性があるそうです。
【2019年6月10日追記】
2019年7月には、「非小号(取引所)」にも上場が予定されているそうです。https://m.feixiaohao.com/currencies/
紹介ボーナス(アフィリエイト)
- 直紹介人数=獲得可能段数
- 最大10段階まで
- ご自身のパッケージで紹介報酬(%)は異なる
紹介ボーナスを最大限獲得する為には、ご自身にて「ダイヤモンド」を獲得する必要があります。
ロイヤルクラブ参加方法
1.資産へアクセス
- 「資産」をタップ
- 「全資産」をタップ
- 「今すぐ投資する」をタップ
ロイヤルクラブ運用額の20%に相当する数量を、ICBウォレット内で投資/運用が必要となります。※以下にて参照
2.20%相当の資産を追加
※口座残高に資産がある場合の例
- 支払い方法の選択
- 追加する数量の入力
- 「投資」をタップ
ウォレット内に資産を保有していない場合は、「スマート投資または領収書より」を選択後に、対象通貨の入金作業が必要です。
また各通貨ととも、最低投資額または最低トップアップ額が設定されていますので、ロイヤルクラブ運用額の20%以上を投資することになるケースも発生します。
3.追加数量の確認
- 「確認」をタップ
- 「続ける」をタップ
- 対象のランクが表示
以上で、ICBXによるロイヤルクラブへの申請は完了となります。※以下内容の申請が必要かどうかは不明ですが、公開されている資料には掲載されておりましたので、念のため手続きされることをオススメ致します。
4.ロイヤルクラブへ申請
- 「ホーム」をタップ
- 「ロイヤルクラブ」をタップ
- 対象ランクの選択
- 利用規約にチェックを付ける
- 「提出」をタップ
ステータス(ランク)UPの方法・新規ユーザーも対象
1.ロイヤルクラブへ申請
- 「ホーム」をタップ
- 「ロイヤルクラブ」をタップ
- 対象ランクの選択
- 利用規約にチェックを付ける
- 「提出」をタップ
2.インターコインエックスにてICBX購入
↑上記をクリック↑
自社取引所(インターコインエックス)にて、ロイヤルクラブで運用可能なICBXコインを購入します。
3.ICBX入金作業(インターコインエックスより送金)
ICBウォレット内で表示されているICBX受取アドレス宛に、インターコインエクスチェンジより送金作業を実行します。
4.ICBX入金作業(インターコインエックスより送金)
以上でICBロイヤルクラブの運用(月利8%~18%)を始めることができます。
ただしロイヤルクラブ運用時は、運用額の20%以上をICBウォレットにて投資/運用をする条件が設けられています。
条件に満たない場合は、ロイヤルクラブの運用月利は「2%」となりますので、ご注意ください。
あとがき
いかがでしたか?
- ICBX保有額によって配当率が異なる
- 最大月利18%の配当
- 最大14カ月のロック期間で終了
- アフィリエイト報酬あり
- ICBX価格上昇に向けた戦略
今回は、ICBXのROYAL VIP Walletについて、公開されている情報を参考に目次に沿って図解しました。