ETH、DOGE、BTCの急落で、暗号資産強気派に9億ドル相当の清算
目次
急落で9億ドルの清算発生
暗号資産市場では約9億ドル(約1330億円、1ドル148円換算)の清算が発生し、主にBTCとETHの過剰なレバレッジポジションが影響を受けた。
ETHトレーダーは3億2000万ドル(約470億円)、BTCは2億7700万ドル(約410億円)の清算となり、さらにSOL、XRP、DOGEでも追加損失が発生した。
市場動向と背景
これらの清算は、S&P500の下落に追随してETHが4700ドルから4400ドルに、BTCが11万200ドルに下落する中で発生した。
Derive.xyzは「特にETHの急騰後に積み上がった過剰レバレッジと株式市場の下落による広範なリスク資産への圧力が要因」と指摘している。
ボラティリティの急上昇
清算後、ボラティリティは急上昇。BTCの日次ボラティリティは15%→38%、ETHは41%→70%に上昇。
ETHは上昇時にレバレッジを生みやすい一方で、反転時には急激な清算を引き起こすため、トレーダーから脆弱な資産と見られている。
オプション市場と今後の注目点
オプション市場ではプット需要が増加し、防御的な姿勢が強まっている。
BTCが9月末までに10万ドルを再訪する確率は20%→35%に上昇し、ETHが4000ドルを試す確率は55%と見られている。
注目ポイント
- ETH先物に記録的なショートポジションが発生
- BTCのIVは過去最低水準まで急落
- ETHのIVは上昇を続け、乖離が拡大
- 今後はGDPデータ(8/28)や失業率(9月初旬)が材料に
参考資料: CoinDesk Japan
記事作成日: 2025年8月26日