暴落で巨額利益を上げた古参トレーダー、再び2億3400万ドルのショートポジションを構築
強気反発の中で新たな空売り
オンチェーン分析企業のアーカムによると、ビットコイン(BTC)の急落前に空売りで約2億ドルの利益を得た古参クジラが、再び2億3400万ドル規模のショートポジションを設定した。
目次
ハイパーリキッドで構築された新ポジション
この投資家は10月21日、分散型取引所ハイパーリキッド(Hyperliquid)を通じてBTCの空売りを実施。清算価格は12万3000ドルで、強制決済リスクを伴う高レバレッジ構造となっている。
CoinDeskのデータでは、BTCは10月10日の暴落以降反発したものの、21日時点で11万4000ドル付近で上値が重く、翌日には10万8500ドルまで下落した。
10月10日の暴落要因
BTCは10月10日、12万2000ドルから10万4000ドルへ急落。
この下落は、ドナルド・トランプ米大統領による中国製品への追加関税発表がきっかけとされ、中国のレアアース規制強化やバイナンスのシステム不具合も売りを加速させた。
アーカムによると、このクジラは発表約30分前に大口ショートを構築しており、暴落で巨額の利益を得た。
注目ポイント
- 古参クジラが新たに2億3400万ドルのBTCショートを構築
- 清算価格は12万3000ドルで高レバレッジ取引
- 10月10日の急落では約2億ドルの利益を獲得
- インサイダー取引疑惑も浮上
- 市場は強気と弱気で分裂した心理状態に