仮想通貨ミリオネアが急増──ビットコイン高騰で40%増の24万人超に
ビットコインの上昇が富裕層構造を一変
2025年半ばに暗号資産(仮想通貨)市場の時価総額が3.3兆ドルを突破したことを背景に、仮想通貨で資産を築いたミリオネアは前年比40%増の24万1700人に達しました(ヘンリー&パートナーズ調査)。
目次
センチミリオネア・ビリオネアも増加
保有資産が1億ドルを超える「仮想通貨センチミリオネア」は38%増の450人、10億ドル超の「仮想通貨ビリオネア」は29%増の36人と、大幅な伸びを示しました。
同社は「この顕著な成長は機関投資家による採用が飛躍的に進んだ年と重なっている」と指摘しています。
ETFへの資金流入が拡大
2025年に入り、米国のビットコイン現物ETFへの資金流入は373億ドルから606億ドルへ増加。
イーサリアムETFも流入額が4倍となる134億ドルに膨張しました。
投資顧問会社やヘッジファンドが現物ETHを大量に取得し、保有額が10億ドル規模に拡大しています。
ビットコイン・ミリオネアが牽引
ビットコイン・ミリオネアは前年比70%増の14万5100人に達し、市場全体をけん引しました。
センチミリオネアは63%増の254人、ビリオネアは55%増の17人となっています。
Z22テクノロジーズ創業者フィリップ・バウマン氏は「ビットコインは富を蓄積するための基軸通貨となりつつある」と分析しました。
人気の移住先はアジア・欧州へ
調査によると、仮想通貨富裕層が選ぶ移住先はシンガポール・香港・米国がトップ3。
さらにスイスとUAEも上位に入り、税制や規制環境の整備が評価されています。
一方で、コスタリカ・エルサルバドル・ギリシャ・ラトビア・パナマ・ニュージーランド・ウルグアイなどの小国も積極的に投資家を呼び込む戦略を進めています。
- 仮想通貨ミリオネアは24万人超、前年比40%増
- センチミリオネアは450人、ビリオネアは36人に増加
- BTCミリオネアが急増(14.5万人、前年比+70%)
- ETF流入:BTC 606億ドル、ETH 134億ドル
- 人気の移住先はシンガポール・香港・米国・スイス・UAE