eth-boom-us-public-companies-hold-49b

BTCの次は「ETH」ブーム|米上場企業が約7300億円分を保有

米上場企業によるイーサリアム蓄積が加速

米国での仮想通貨規制整備が進むなか、企業によるイーサリアム(ETH)の大量購入がビットコイン(BTC)に続き加速している。

米上場企業BitMine Immersion(NYSE: BMNR)は、ETHの保有量が115万枚を超え、規模は約49億ドル(約7300億円)に達したと発表した。これは今夏からの急速な蓄積をさらに拡大した形となる。

急増する保有量と株価の急騰

Bitmineは直近1週間で317,000 ETH(約13億ドル相当)を追加購入。同社株価は5日間で+87%、過去6カ月で+637%と大幅上昇している。

ETH価格動向と取得単価

ETH価格は昨年来の4,000ドル付近の高値抵抗線を突破し、過去最高値4,800ドル後半に向け上昇基調を強めている。一方で、Bitmineの平均取得単価は4,311ドルで、現時点では含み損が生じている。

ETH保有の主な上場企業
  • BitMine Immersion:115万ETH(約49億ドル)
  • シャープリンク・ゲーミング
  • Bit Digital
  • その他合計:上場企業全体で100億ドル超

市場見通し

Bitmine会長のTom Lee氏は、規制の進展や大手企業参入を背景に、イーサリアムが「2017年のビットコインに相当する局面」にあると述べ、1 ETH = 30,000ドル超に上昇する可能性を指摘した。

参考資料: Crypto Times
記事作成日: 2025年8月12日

注意事項・免責事項
本ページは情報提供のみを目的としております。 ご利用時は各自のご判断にて行って下さいませ。 また掲載している情報には細心の注意を払って掲載をしておりますが、正確性および完全性を保証するものではなく、生じた損失には責任を負えませんのでご理解を願います。 ※また予告なしに、掲載情報が変更になる場合も御座います。

公式LINE|暗号通貨に関する情報を毎週配信

LINEで友達募集中

*LINE ID検索時「@176npczt」

質問・相談なども受付していますので、よろしくお願いいたします。