本記事は、MUTEKI(ムテキ)システムの運用結果・実際にやってみた結果を公開しております。
※2023年2月9日にサービス名が「X-gain」に変更となりました。
■関連記事


筆者にて、MUTEKIの年間利用手数料を1,500ドル支払い、APIキーが対応している取引所にて合計1,500ドルを利用してスタートしてみます。
まずは提供チームが公開している運用実績から図解します。
(提供元)実績について|MUTEKI
※公式資料:運用データ(2014年12月~)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/18iC_ZE9wLTvCKxzxLkwEd9OwUL667UMV3l9z5i4BpI0/edit?usp=sharing
運営元が公開しているデータによると、MUTEKIシステムを利用有無比較では枚数を増やすシステムを導入することで【半年間で+55%以上】資産を増やすことに成功しています。
■運用実績の公開
2020年11月22日現在:各通貨1,000ドルずつ
合計3,000ドル(各通貨1,000ドルずつ)
- Cosmos(ATOM):180.927936ATOM
- リップル(XRP):2239XRP
- ビットコイン(BTC):0.05348018BTC
12ヵ月運用後の結果は以下となります。
取引所に保管し続けるだけであればMUTEKIシステムを利用してとにかく枚数を増やすことに特化してみる選択肢もありだと考えられます。
- Cosmos(ATOM):184.397756ATOM(32.07ドル/1枚)
- リップル(XRP):4864XRP(1.0443ドル/1枚)
- ビットコイン(BTC):0.09052156BTC(57,734.98ドル/1枚)
※価格はコインマーケットキャップ参照
年間利用料金1,500ドルを支払ってでも、MUTEKI(ムテキ)システムを利用することで資産額を増やすことに成功しています。
枚数を増やす事は中長期的な計画にはなりますが、各通貨の価格が上がれば上がるほど枚数をたくさん保有している方が当然ながら資産額が大きくなります。※今後も暗号資産業界が右肩上がりと考えている投資家にとっては有益なシステムとなります。
※以下は一般公開されている【2020/11/22~2021/5/21までの半年間運用した結果】となります。
6ヶ月間でATOMの枚数を『19.91%増やす』ことに成功しています。
つまり「枚数増加×ATOM価格上昇」により、ATOMをそのまま保管し続けるよりもさらに資産額を増やすことができます。
6ヶ月間でXRPの枚数を『37.88%増やす』ことに成功しています。
つまり「枚数増加×XRP価格上昇」により、XRPをそのまま保管し続けるよりもさらに資産額を増やすことができます。
6ヶ月間でBTCの枚数を『44.65%増やす』ことに成功しています。
つまり「枚数増加×BTC価格上昇」により、BTCをそのまま保管し続けるよりもさらに資産額を増やすことができます。
※各通貨:1,000ドルスタート
- ATOM:3,072.91ドルへ
- XRP:3,113.22ドルへ
- BTC:2,881.94ドルへ
=合計3,000ドルが『9,062.08ドル』に資産が増加しました。
MUTEKI(ムテキ)を利用することで【枚数増加×価格上昇】により、資産額を大幅に増やすことに成功しています。
※3通貨の合計3,000ドルが『9,067.06ドル』に資産が増加
- 利益額:+6,067.06ドル
- 利益率:+202%
- 平均月利:+33.7%
MUTEKI(ムテキ)を利用することで【枚数増加×価格上昇】により、資産額を大幅に増やすことに成功しています。
■6ヶ月運用時の比較(MUTEKI利用有無)
運用開始時よりコイン価格が上昇しておりますので資産額も上昇しています。
- 利用なし:6,710.15ドル
- 利用あり:9,067.06ドル
MUTEKI(ムテキ)を利用することで、利用しない場合と比較して『約+35.1%』資産額が増加しております。
もちろん主要通貨をそのまま保有することで価格上昇による資産額増加の恩恵を受ける事はできますが、長期保有することを決めている場合であれば『MUTEKI(ムテキ)を利用することでさらに効率よく資産額を増やす』ことを実現するシステムとなっています。
※取引所のAPIキーを利用するため、サービス提供会社の倒産による資産持ち逃げ・紛失リスクなし
今回は半年の結果による比較となりますが、これがさらに1年、1年半と継続することでMUTEKI(ムテキ)利用時はさらに枚数を増やし続けてくれますので、長期保有者に向いている自動運用サービスとなります。
(筆者)実績について|MUTEKI
※2021年12月26日設定・運用開始
(筆者の運用結果)https://docs.google.com/spreadsheets/d/1G1Be2S1hFYXMCjVdanoo1HCgaF5H7ZFHFA6EgPID_74/edit?usp=sharing
軽微なバグがあり一時停止をしておりました。2022年1月11日が正式スタートなります。
■取引所内の資産状況
■MUTEKIに表示内容
- ATOM:15.2331516枚
- ETH:0.11348042枚
- BTC:0.0089109枚
定期的に進捗内容を公開していきます。
MUTEKI(ムテキ)の自動システムはトレードによる利益を狙う商品ではなく、とにかく【枚数を増やすことに特化】した取引所向けのシステムとなります。
各仮想通貨の価格が値上がりした際に現状より多くの枚数を保有することで、資産価値を上げる!という考えに基づいております。
そのため短期間で資産を増やすという手法では有りません。中長期的に仮想通貨業界が盛り上がることで資産価値を高めることができます。
MUTEKIの関連記事