- edgeXの基本情報と市場での位置づけ
- 取引所や公式情報
- Amber Groupや金融エリートが関与する開発体制
- VIPティア制度・eストラテジー・ポイントプログラム
- エアドロップの可能性と2025年ロードマップ
*登録ガイド
目次
edgeXとは?──世界上位のPerp DEX
edgeXは、永続先物取引に特化した分散型取引所(DEX)です。
2024年8月にローンチし、Ethereum・Arbitrum・Solanaチェーンに対応しています。
(2025年9月時点)
パーペチュアルDEXの取引量ランキング第2位を記録。
2025年8月には、1日の取引量が20億ドル(約3,000億円)に到達し、急速に存在感を高めています。
特筆すべきは、ランキング上位でありながら独自トークンが未発行という点です。
将来的なエアドロップや上場時のリターンを期待し、投資家から大きな注目を集めています。
- Hyperliquid(HYPE):約18倍
- MYX Finance(MYX):約399倍
- Jupiter(JUP):約6.7倍
- Drift(DRIFT):約26倍
- ApeX Protocol(APEX):約34.7倍
- Orderly Network(ORDER):約5.7倍
- Avantis(AVNT):約8.7倍
取引所の情報
- サービス開始:2024年8月(メインネットローンチ)
- 対応チェーン:Ethereum / Arbitrum / Solana
- 公式サイト:https://www.edgex.exchange/
- X:https://x.com/edgeX_exchange
- Discord:https://discord.com/invite/edgex
運営情報
edgeXは、世界的に有名な暗号資産企業Amber Groupが関与しているとされるプロジェクトです。
また、開発チームには金融機関や大手取引所出身者が多く参加しています。
- Goldman Sachs(ゴールドマンサックス)
- Morgan Stanley(モルガン・スタンレー)
- Bybit(バイビット)
- Binance(バイナンス)
- BARCLAYS(バークレイズ)
- Bloomberg(ブルームバーグ)
- HTX(旧フオビ)
- DeBank(デバンク)
プロジェクトの内容
基本仕様
- 取扱通貨数:スポット96種(Solana)、デリバティブ25種
- 独自トークン:2025年Q4にローンチ予定
- 最大レバレッジ:100倍
- 入金手数料:無料
- 出金手数料:1USDT(デリバティブのみ)
- デリバティブ手数料:メイカー最大0.020%、テイカー最大0.050%
- スポット取引手数料:ガス代のみ
- API対応あり
- スマホアプリ:テスト段階(PCブラウザ利用推奨)
- 日本語対応:なし
VIPティア制度
30日間の取引量に基づいて手数料が割引される仕組みです。
ティア | 条件(30日間の取引量) | メイカー手数料 | テイカー手数料 |
---|---|---|---|
Non-VIP | 0 USDT以上 | 0.020% | 0.048% |
VIP1 | 1,000万 USDT以上 | 0.018% | 0.046% |
VIP2 | 5,000万 USDT以上 | 0.016% | 0.044% |
VIP3 | 1億 USDT以上 | 0.014% | 0.042% |
VIP4 | 2.5億 USDT以上 | 0.012% | 0.040% |
VIP5 | 5億 USDT以上 | 0.010% | 0.038% |
VIP6 | 10億 USDT以上 | 0.000% | 0.036% |
eストラテジー
入金額の一部をチャージすることで自動運用とポイント獲得を行える仕組みです。取引量を稼ぐことで利用枠が拡大し、効率的な資金運用が可能になります。
ポイントプログラム
2024年11月に開始されたプログラムで、将来のトークンエアドロップに繋がる可能性があります。
- デリバティブ取引量
- 紹介ユーザーの取引量
- 未決済ポジション量
- プラットフォーム利用頻度
紹介者にもボーナスがあり、被紹介者がポイントを獲得するたびに追加で獲得できます。
エアドロップの可能性
edgeXは2025年第4四半期にトークンを発行予定です。このとき、ポイントプログラムで蓄積されたポイントがエアドロップ報酬に変換される可能性があります。
過去にはdYdXなどが大規模なエアドロップを行っており、edgeXも早期参加者にとって大きなチャンスになると期待されています。
ただし、条件や時期の詳細はまだ公式発表がなく、確定情報ではありません。
edgeXはユーザー獲得を目的に継続的な機能強化を進めています。
- モバイルアプリ「edgeX APP 2.8」で契約電卓・チャートカスタマイズ機能を追加
- 最大注文サイズ計算ロジックの最適化
- Web版でカスタム紹介リンクやOI・資金調達率の表示機能を実装
こうした改善は利用者増加と取引量拡大に直結し、将来のエアドロップ規模拡大への期待を高めています。
ロードマップ(2025年)
- Q1:Perpetual+スポット対応DEX(Web/モバイルアプリ公開)
- Q2:オンチェーン資産運用「eStrategy」開始
- Q3:高性能イーサリアムL2(テストネット)公開
- Q4:パーミッションレス流動性モジュールをローンチ
まとめ
- edgeXは2024年に始動した、急成長中のPerp DEX
- 2025年9月時点で取引量ランキング第2位を記録
- 独自トークンは未発行で、エアドロップへの期待が高い
- Amber Group関与、金融・暗号資産業界の大手出身者による開発体制
- VIP制度、eストラテジー、ポイントプログラムなど多彩な仕組みを提供
- 2025年Q4にトークン発行予定
- ユーザー体験の改善が進み、将来のエアドロップ規模拡大にも期待
関連記事