2020/1/21より金融庁の指摘により日本語サポートが終了しましたが、取引所内のデザインやボタンの配置は従来通りです。
【CROSS Project ‘Reborn’ 投票について:2021年4月15日】
🇦🇿 Today at 9 UTC, CROSS 'Reborn' voting starts!
The CROSS project will be reborn into a new platform.
Your vote is needed to determine our future.
[Period]・ 4/15 9:00 ~ 4/25 8:59 UTC [Method]・ One vote per XEX, KOIN, XCRDetailshttps://t.co/IwsN75cJ4B
— CROSS exchange (@exchange_cross) April 15, 2021
CROSS projectは新生CROSSに生まれ変わり、段階的に新たなプラットフォームに各サービスやプロダクトの統合を行います。
2021年4月15日に”ReBorn”に関してユーザー投票を行い、その結果を今後のCROSSプロジェクトの運営方針やプロダクト開発に反映させていきます。
ユーザーの皆様は、是非ご参加ください。
- 【投票期間】2021年4月15日18:00JST 〜 4月25日17:59(JST)まで
- 【投票カウント方法】・XEX,KOIN,XCR 各コイン1枚あたり1票(例:100 XEX = 100票)
- 詳細はこちら:https://cross.technology/news20210407.html
※クロスエクスチェンジのこれまでの情報は、目次の「最新・進捗情報」からご確認頂けます。
- 2017年12月:3億円の資金調達に成功
- 2018年5月:ICOセール開始
- 2018年11月:取引所OPEN
- 「アゼルバイジャン共和国」第一号の仮想通貨取引所
- 最低運用額:20ドル相当~
世界でもトレンドになっている『独自トークン保有×取引所収益の還元』を得ることができる運営モデルです。
つまり取引所の独自通貨であるXEXの保有量に応じて、取引所が得ている収益の一部を配当という形で毎日仮想通貨を受取り、資産を増やすことが可能です。
これまでのクロスエクスチェンジからの配当状況は、以下のバナーをクリックしてご確認くださいませ。
↑配当による月利平均8%前後↑
配当による恩恵だけでなく、独自のキャンペーン・IEOセールの開催・ファンド資金による還元・ゲーム機能の導入など、ユーザーに寄り添った運営を心掛けている印象があります。
また2018年のICOセール期間中に実施されたエアドロップ(1万円相当のトークン)では、6日間で約16,000人のユーザーが参加しました。当時からかなり注目を集めていたプロジェクトの一つです。
2020年1月中旬より自動マイニング制度が一時廃止となり、世界初「新手数料還元システム」が導入されます。従来より新規のXEX発行枚数は減少しますが、価値が上昇し価格が上昇する施策の一つとなります。しかし自動マイニングが一時廃止の為、取引高も減少する可能性も高いです。
その為、トレードキャンペーンを開催することで、取引高を伸ばしていこうという計画も考えられています。
2020年4月現在、クロスエクスチェンジの利用者の減少・取引による売上高も減少傾向となり、当初のような配当が出ない状況となっています。2020年5月頃にはトルコにて仮想通貨の取引所事業がスタート致しますので、期待したいところです。
それでは今回は、クロスエクスチェンジ(Cross Exchange)取引所について、以下の目次に沿って画像付きで解説していきます。※2020年2月2日に情報を更新。
すぐに登録方法を知りたい方は、こちらをクリックでジャンプします。
目次
進捗情報|クロスエクスチェンジ
↑配当状況などは上記をクリック↑
【新機能】収益分配プラン|プレミアム∞
※引用元 https://support.crossexchange.io
2019年9月上旬に実装予定だったXEXトークンの「プレミアム∞(無期限ロック)」プランが、2019年11月に公開されました。
- プレミアム30:30日ロック/配当40%/XEX5%増量付与
- プレミアム60:60日ロック/配当60%/XEX10%増量付与
- プレミアム90:90日ロック/配当80%/XEX30%増量付与
- プレミアム∞:即時焼却(Burn)/配当85%/XEX40%増量付与
※すでにロック済みのXEXを「プレミアム∞」に設定した場合は、増量ボーナスの差額分が付与されます。
「プレミアム∞(無期限ロック)」プランの”メリット・デメリット“は、
- XEXトークンの売却益を狙えない。
- 全体の発行枚数が減少する為、希少価値が高まる
- XEX増量分もBurn対象になる
- 配当率85%と一番高い収益分配を得れる
- ファンドが保有するXEXの2.5%をプレミアム∞ユーザーだけに比例分配
など、保有するXEXトークンがBurn(焼却)される為に発生する事例となります。
ユーザーとしては、XEX価格上昇時に売却益は得ることはできませんが、配当率が最大(85%還元対象)となりファンド枠からの恩恵を受けることが出来ますので、まずは保有する一部のXEXを「プレミアム∞」に選択して試してみるのもオススメです。
それでは以下にて、保有するXEXトークンの「プレミアム∞」の選択手順について図解します。
いずれの場合も『5,000XEX以上』が対象となります。
■ロック無しXEXの場合
- 「焼却する」を選択
- 同意事項にチェックを付ける
- 「Confirm」をタップ
- 焼却数量を入力
- 「焼却する」をタップ
■ロック中のXEXの場合
- 「ロック中のXEXを焼却する」をタップ
- 焼却対象のXEXを選択
- 「焼却する」をタップ
XEX焼却(プレミアム∞選択)後は、「ウォレットの残高」より焼却枚数・焼却履歴と合わせて確認することが可能です。
Cross Exchange(クロスエクスチェンジ)の特徴
クロスエクスチェンジは、2018年11月25日より正式OPENとなりました。※プレ期間中の収益配当合計は「約3億円」相当が原資となります。
<取引所の特徴>
- 取引マイニングの導入(収益の最大80%還元)
- 世界初アセットバック市場の開設
- コミュニティによる運営方針の決定
- 自動マイニングツール完備
- 運営企業:クロスLLC(アゼルバイジャン登記)
- 世界の四カ国で事業展開(アゼルバイジャン/韓国/香港/日本)
- 一部の技術はオランダの学会「IEEE2019」で論文発表
など、これまでの仮想通貨取引所運営において、ユーザーのウケが良かったポイントを集約して事業を展開しています。
将来性・今後の計画
CROSS(クロス)事業の目標は、「分散型価値交換プラットフォーム」の構築です。
このクロスの価値交換プラットフォームで利用される通貨は、「XCR」という独自コインです。(2018年プライベートセールにて購入可能)
- XEX:取引所内で利用される仮想通貨(配当の対象)
- XCR:プラットフォームで利用される仮想通貨
クロスプロジェクトを加速させていく為に、
- Cross Exchange(実装済み)
- ONE CARD(2019年8月予定)
- RMT(2019年8月予定)
- Remittance(2019年10月予定)
- Cross DEX(開発中)
など、様々なサービスが公開予定となっております。
そしてプラットフォーム内で利用される「XCR」は、取引収益の最大20%を利用して市場から買い上げ・バーン(発行枚数の消却)を実行することで、流通枚数の減少・価値/価格の上昇を狙う計画です。
つまり世界でも屈指の取引所である「バイナンス」の独自トークン(BNB)のような価格上昇を狙っているかと考えられます。※BNBは導入期より約300倍以上の価格へ上昇(2019/7/31現在)
取引所発行の独自トークン(XEX)
CrossExchange(クロスエクスチェンジ)取引所では、『XEX』という独自トークンを発行しています。
- 50億枚:取引マイニング
- 20億枚:不定期に買戻し
- 12,5億枚:研究・開発費
- 12,5億枚:保守・セキュリティ費用
- 5億枚:マーケティング費用
※運営元より定期的にバーン(発行枚数調整)が実行され、相対的にトークンの価値が高まります。※現在の発行枚数はこちら
またクロスエクスチェンジでは「XEX]トークンとは別に、「XCR」というプロジェクトの基軸となるトークンがあります。
- XEX:取引所の手数料還元の為のトークン
- XCR:クロスプロジェクトの基軸通貨 ※他の取引所への上場を検討中
『XEX』を保有することで取引所からの収益が還元され、クロスプロジェクトが大きくなるにつれ『XCR』価格が上昇するという、相互作用が期待される両通貨です。
XEX保有メリットは?
- 取引所収益の20~80%還元(ロックアップ期間による)
- 上場銘柄への投票
- 運営における決議
などの権利を得ることです。ユーザーへ配当を行うことで「WIN-WIN」の関係性を作れる「取引所収益の還元モデル」です。※保有率に応じて、収益の比率分配が毎日行われる
取引所収益からの還元は、
- XEXの選択ロック期間により異なる
- XEX保有量に応じて比例分配
- 毎日13時頃に配当
上記のシステムになっている為、より多くのXEXトークンを長期間ロックアップすることで、より大きな配当を得ることが出来ます。
ファンド資金によるXEX還元とは?
※引用元 https://support.crossexchange.io
3ヶ月に一度、ファンド資金を利用して「XEXホルダー」にボーナスが付与されます。
基本的にファンド資金の5%を『XEXホルダーに比例配分』『貢献度の高いXEXホルダーに還元』するという施策です。
- 現在のファンド資金は「約50億円」
- 第1回/第2回はファンド資金の10%をXEX保有量(ロック分)に比例分配
【貢献度の評価方法】
- 再自動ロックアップの保有数
- 再自動ロックアップの期間
- ロックアップ解除の有無
※貢献度の高いユーザー全員の総スコアから個人の数値を算出・その数字に基づきファンド資金の5%のXEXが配分
つまりXEXのロック解除後に「再自動ロックアップ」を設定することで、より多くのXEXホルダーボーナスを取得することが可能です。
評価対象となる日時は、
- 第1回:2019年5月31日13時
- 第2回:2019年8月31日13時
- 第3回:2019年11月30日
- 2020年2月まで(12/10/2019 4:00 UTC〜2 / 29/2020 4:00 UTC)
上記日時の条件が対象となり、3日以内に配布されます。
マイニングプランとは?
※本人確認資料の提出が必須
まず取引所の収益を得るためには「XEX」を保有する必要がありますが、その「XEX」を入手するできる方法は以下の4点となります。
- 取引通貨ペアからの購入
- 取引による手数料還元
- 自動マイニングシステム利用
- クイックバイ機能
自動マイニングシステムで「XEX」を最大限得るためには、より長いロック期間のプールを選択することで、効率よく入手することが可能です。
- 130%増量:90日間選択
- 118%増量:60日間選択
- 108%増量:30日間選択
- 100%増量:なし
※最低20ドル相当から『Mining』プランの選択が可能です。
それぞれのマイニングプラン・XEXトークンを受け取り後、自動的に収益分配プランへ移行となりロックアップされます。
つまり一番還元率が高いプランは、
- 「マイニング90」を選択(130%払い戻し)
- 「プレミアム90」へ自動移行(取引所収益の80%還元)
上記を選択することで、より高い払い戻しで「XEX」を得ることが出来、かつ取引所から収益率の高い還元を受取ることが可能です。
↑登録は上記をクリック↑
※引用元 https://support.crossexchange.io
独自通貨XEXが下落する中で新たな施策が打ち出され、XEX価格の維持・向上に大きく貢献する仕様となります。ユーザーの仕様など何かが変わる訳では有りません。
<新仕様の内容>
- マイニング総数の70%は、従来通り自動マイニングが行われXEXが生成
- マイニング総数の30%は、自動的に直接市場からXEXが購入
- 一人当たりの採掘時間が早くなります。
収益分配プランとは?
こちらはマイニングプランが終わり、ウォレット内に保有している「XEX」を活用して効率よく取引所より収益分配を得るために必要となります。
- 80%:90日間
- 60%:60日間
- 40%:30日間
- 20%:なし
※ロックアップを選択しない場合は、「20%」還元
ロックアップ期間が長ければ長いほど、取引所収益の高い還元率を受けることが可能となります。
登録方法|クロスエクスチェンジ
1.公式サイトへアクセス
URL:https://www.crossexchange.io ※招待コード付き
2.登録メールアドレスの入力
アカウント作成URL:https://www.crossexchange.io/
- 「登録をはじめる」をタップ
- 規約にチェックを付ける
- 「確認」をタップ
- 登録メールアドレスの入力
- 「登録」をタップ
3.パスワードの設定
- 任意のパスワードを入力
- パスワードの再入力
- 「Next」をタップ
- 「私はロボット~」にチェック
- 対象の画像をタップ
- 「確認」をタップ
※対象の画像のタップは、複数回実施される場合があります。
- 英字の大文字と小文字・数字を含む6文字~48文字以内であること
4.認証コードの配信
登録メールアドレス宛に認証コードが配信されますので、「OK」をタップします。
5.認証コードの確認
登録メールアドレス宛に配信された認証コードを、登録ページ内に入力します。
6.認証コードの入力
- 認証コードの入力
- 「登録」をタップ
- 2段階認証の設定へ
以上でクロスエクスチェンジのアカウント登録は完了となります。
今後の手順は、「二段階認証の設定→本人確認(KYC)→入金→マイニング開始」となりますので、以下にて図解していきます。
二段階認証の設定方法
仮想通貨はご自身で資産の管理・保全をする必要がありますので、「二段階認証の設定」を強くオススメ致します。
1.「マイページ」へアクセス
- マイアカウントをクリック
- 「セキュリティ」を選択
- 「有効にする」を選択
2.認証アプリをダウンロード
スマホにてGoogle Authenticatorアプリをインストールします。 ※すでに保有済みの方は、インストール不要
3.QRコード読み取り
先ほどインストールしたアプリにて、QRコードの読み取りを行います。 ※スマホの機種変更時には、復元の操作が必要となりますので、QRコードもしくは暗号化キーを控えておくことをオススメします。
4.キーを保存
スマホの機種変更などに備え、「バックアップキー」をメモします。
5.認証コードの入力
二段階認証アプリから認証コードを確認し、数字のコードを入力します。
6.設定完了
以上で設定が完了となります。※二段階認証を解除する際は、「無効にする」をクリック
本人確認書類の提出方法
自動マイニングにて「XEX(独自トークン)」を得るためには、事前にKYC(本人確認資料の提出)が必須となりますので、ご注意くださいませ。
1.「マイページ」へアクセス
- マイアカウントをクリック
- 「アカウント」を選択
- 「実名認証」を選択
2.必要情報の入力
- 「国籍」を選択
- 苗字の入力
- 名前の入力
- 証明書タイプの選択
- ID(ライセンス)番号の入力
- 証明書のアップロード
- 「証明書を持った本人写真」のアップロード
- 「提出」をクリック
※証明書はパスポート/免許証/IDカードなど、本人写真が掲載されている資料が対象
3.承認完了のお知らせ
本人確認資料の提出後、承認されるまで最大2日間程度が必要となります。
使い方|クロスエクスチェンジ
Cross Exchange(クロスエクスチェンジ)の使い方について、
- 入金方法
- 買い方・売り方
- 自動マイニングプランの設定
- 出金方法
- その他の機能
などを画像付きで解説しています。クロスエクスチェンジにて毎日配当を得るためには、「入金後にマイニングプランの設定」によりXEXを保有する必要があります。
入金方法|クロスエクスチェンジ
- 入金手数料:無料
- 日本円による入金不可
- クレジットカード入金対応あり
仮想通貨による入金
- 「マイアカウント」を選択
- 「資産状況」を選択
- 「ウォレット残高」を選択
- 希望銘柄の「入金」を選択
【入金アドレスの表示】
※ETHアドレスの例
QRコードもしくはアドレスをコピーし、他の取引所・ウォレットから送金を実行します。 ※送金銘柄と取得アドレスを間違えると、資産を紛失リスクがありますのでご注意ください。
あとは取引所内に着金するまでしばらく待ちます。
クレジットカードによる入金
- 2019年6月12日サービス開始
- 最低購入数量:50ドル
- 最大購入数量:20,000ドル
- VISA/Mastercar対応
- デビットカードも可能
- 購入可能通貨:BTC/BCH/LTC/XRP/TRX/XLM
※カードによる入金方法はこちら
決済手数料を含めて購入額の20%ほどが差引されていましたが、差引された手数料は「クーポン」発行という形で実質無料になるサービスが追加されました。※キャンペーンの為、今後終了の可能性有り
【クレジット手数料について:2019年6月20日追記】
クレカ購入手数料を全てクーポンでキャッシュバック!📢💰🎉
今後は「クレカ手数料もマイニングに使えます!」
CROSSexchangeのお得なサービスをぜひご利用ください!😀👍https://t.co/qmUhVz4zvS#CROSSexchange #XEX #取引マイニング #キャッシュバック pic.twitter.com/J5fTJVxSbE
— CROSS exchange (@exchange_cross) 2019年6月19日
クロスエクスチェンジの運営元より、クレジットカードサービスの利便性向上の為、支払った手数料を「自動マイニングクーポン」にて全額還元するサービスが導入されました。※詳細はこちら
マイニング概要・参加手順|クロスエクスチェンジ
Cross Exchange(クロスエクスチェンジ)では、ほかの取引所ではあまり見かけない、自動マイニングプランの参加することで独自トークン(XEX)の入手が可能となっております。※最低数量「約20ドル相当」から開始可能。ただし「BTC:0.002/USDT:15」
- USDT/BTC・XMR
- XRP/USDT・BTC
- ETH/BTC・USDT
- BTC/MONA・LTC・ADA・REP・NEO・LSK・MKR・XMR
- ZEC/BTC・USDT
- EOS/BTC・USDT
- TRX/BTC・USDT
※上記の20種類となっております。※ただし事前に上記の通貨ペアを同資産額程度入金、もしくは取引によって保有する必要があります。
1.マイニング選択
- 「マイニング」を選択
- 「ロック期間(プラン)」の選択
- 「取引ペア」の選択
- 「確定」をタップ
- Mining 0:100%払い戻し(収益還元20%)
- Mining 30:108%払い戻し(収益還元40%)
- Mining 60:118%払い戻し(収益還元60%)
- Mining 90:130%払い戻し(収益還元80%)
選択するロック期間が長ければ長いほど、より多くの「XEX(独自トークン)」を受取ることが出来ます。※マイニング稼働後はロック解除不可
またロック期間が長い方が、取引所より多くの収益還元を得ることができます。
2.数量の選択
取引ペアの選択後、数量を入力し「マイニング開始」をクリックすると、自動マイニングが稼働します。※左側に数量を半角入力すると、右側は自動表示
3.稼働開始
稼働開始の確認は、上記の囲み枠にて確認が可能となります。完了率が「ストップ」という表示になると、取引マイニングは完了です。
取引マイニングよって産出したXEX数量が、取引所収益から還元される配当の原資となります。XEXを多く保有すればするほど配当額も大きくなります。
↑配当状況などは上記をクリック↑
取引方法(買い方・売り方)|クロスエクスチェンジ
「取引する」を選択後、上記の取引画面へ移行します。
- 指値注文
- 成行注文
- ストップリミット注文
それでは以下にてクロスエクスチェンジ内の売買方法3つを図解します。
【指値注文】
※BTC/ETHペアの取引例
指値注文は、
- 購入(売却)価格の入力
- 購入(売却)数量の入力
- 合計数量が自動表示
- 買い(売り)ボタンをクリック
あとは約定・取引が成立するまでしばらく待ちます。
【成行注文】
※BTC/ETHペアの取引例
成行注文は、
- 購入(売却)数量の入力
- 買い(売り)ボタンをクリック
すぐに約定・決済が可能ですが、指値注文より取引価格が「市場価格」となる為、購入(売却)レートがやや割高(割安)となります。すぐに通貨を売買したい時・取引が初めての方にはオススメです。
【ストップリミット注文】
※BTC/ETHペアの取引例
ストップリミット注文は、
- 希望購入(売却)価格の上限を入力
- 希望購入(売却)価格を入力
- 購入(売却)数量の入力
- 合計数量が自動表示
- 買い(売り)ボタンをクリック
こちらは指値注文と同じく、約定・取引成立までしばらく待ちます。しかしこちらの機能は、急激な相場の動きに対応(おもに損切りなど)に対応する為の取引となる為、多くのユーザーはあまり利用をしていないかと思われます。
出金方法|クロスエクスチェンジ
- ログイン後、2分間は出金不可(2019/5/9追加機能)
- 出金確認メールが配信
- 上記のメール本文のリンクをクリックする必要あり
- USDT:「ERC20/Omni」の2種類あり ※見分け方はアドレスの先頭が「0x~始まる」場合は「ERC20仕様」の多くの取引所にて利用されているUSDTとなります。
【出金銘柄の出金ボタンを選択】
- マイページを選択
- 「資産状況」を選択
- 「ウォレット残高」の選択
- 希望銘柄の「出金」を選択
1.出金先アドレスの設定
初めて出金手続きをする際は、
- 出金先アドレスの入力
- 「追加」をクリック
- 出金数量の入力
- 「出金申請」をクリック
2.出金受付のお知らせ
出金を承認する案内が、登録アドレス宛に配信されますので、本文内の「この確認ボタンをクリックします」をクリックします。
3.出金手続き完了
取引所内のページへ移行し、「出金確認」をクリックします。あとは送金先の取引所・ウォレットにて着金確認をするだけとなります。※着金反映には多少時間が掛かります
その他機能|クロスエクスチェンジ
- 紹介方法
- XEXコンバーター機能
- 再自動ロックアップ機能
- 取引所収益の分配額(全体)の確認方法
- 配当金額(自身)の確認方法
- スマホアプリのインストール
アフィリエイト報酬
※引用元 https://support.crossexchange.io
- 紹介人数1~50名:手数料5%:永久報酬3%
- 紹介人数51~100名:手数料10%:永久報酬8%
- 紹介人数101~200名:手数料15%:永久報酬10%
- 紹介人数201~400名:手数料20%:永久報酬12%
- 紹介人数401名~:手数料30%:永久報酬15%
※毎日報酬が発生します。90日間の報酬手数料期間後は、永久報酬率へ移行します。
■新アフィリエイト報酬
- 2020年3月28日4:00(UTC)~適用
- 旧パートナーにも自動反映
- 新規アフィリエイト申込URL:https://docs.google.com/forms
紹介方法|アフィリエイト
「メニュー」の「ご紹介」をクリックすると「ご自身の招待リンク」が表示されますので、ご紹介したい方に招待リンクを添付し登録作業をして頂くことで、アフィリエイト報酬が発生いたします。
XEXコンバーター機能
引用元 https://support.crossexchange.io
2019年5月14日に、ウォレット内に保有している通貨を独自コイン(XEX)に両替することができる機能が公開されました。
- 「ウォレット残高」を選択
- XEXに交換を希望する通貨にチェック
- 「XEX交換」をクリック
- 手数料無料でXEXへ交換可能
- 90日ロック(XEX20%ボーナス付き)
- 交換最低数量の設定なし
- 配当で得た通貨を簡単にXEXへ交換可能
- 少量の端数をXEXへ交換可能
再自動ロックアップ機能
「メニュー」から「収益分配」をタップすることで、再自動ロックアップの設定が可能となります。
- 焼却を選択:XEX40%増量 ※2019年11月~登場
- 90日ロック選択:XEX30%増量
- 60日ロック選択:XEX10%増量
- 30日ロック選択:XEX5%増量
再ロック申請もしくは焼却を選択することで、さらに配当の原資となるXEXが増量します。安定した相場においては資産額を自動的に増やす方法の一つです。
XEXを保有・取引所収益の配当を得ることを目的にしているユーザーは「再自動ロックアップ設定」されることをオススメ致します。
しかし保有するXEXを、価格上昇時に売却・または下落相場における損切りを検討しているユーザーは、自動設定を外すことをオススメ致します。※再自動ロックアップを外すためには、『ロック完了XEX一覧』の下にある「再自動ロックアップを解除する」をクリックします。
収益分配額(全体)の確認方法
取引所収益の分配金は、「デイリーレポート」から確認が可能です。※詳細はこちら
<注意点>
売買(取引)がない期間が90日を経過すると、XEX保有による取引所の配当権利が無くなりますので、ご注意くださいませ。
■2020/4/18追加:市場に流通しないXEX数量の表示
※引用元 https://support.crossexchange.io
上記の枠は、「市場に流通していない発行済みのXEX」数量の表示となります。※対象のXEXは以下
- プレミアム∞
- 永久ロック
- BURN済XEX
- CXファンド枠保有XEX
- CX LAB発行数
- CX System発行数
配当金額(ご自身)の確認方法
- 「ウォレット履歴」を選択
- 「タイプ」を選択
- 通貨の選択
- 日付の選択
これまでのご自身のウォレット内の履歴を確認することが可能です。
↑配当状況などは上記をクリック↑
スマホアプリ|クロスエクスチェンジ
クロスエクスチェンジのスマホアプリは、資産額が表示されない・売買の取引がうまくいかないなど、まれにバグが発生することが御座いますので、ご注意下さいませ。
ネットの評判やこれまでの進捗
取引所が2018年11月20日からオープンした為、「90日ロックが外れる2019年2月下旬にXEXの大きな売り圧・価格が下落するのではないか?」という意見がありました。(大きな売り圧は発生していませんが、やや右肩下がりのチャートになった程度です。)
上記の懸念材料に対して運営元からは、
- ロックが外れる数量=毎日の売り圧最大値を把握
- キャンペーンによるXEX保有メリット
- 自動再ロックによる歩合制採用の新企画導入
など、細かいマーケティングを行いながら、ユーザー目線に立ち、ユーザーメリットを考えた企画・運営を心掛けています。
またファンド枠がある為、大きな売りが入った場合にも対応ができる対策を立てているそうです。そして2019年5月には「アゼルバイジャン初の取引所」として、同国のカンファレンスにメイン登壇される予定があるようです。
2019年3月11日、毎日の出来高・取引量が大きく反響が良かった「トレードバトルキャンペーン」第二弾が開催されました。
↑配当状況などは上記をクリック↑
【エアドロップ情報】
ビッグニュース!📢🎉
TRON(TRX)ホルダーに朗報です!!!!🚀
CROSSexchangeでは今後6年間にわたり、TRXホルダーにBitTorrent(BTT)をエアードロップします!🤗#BitTorrent #BTT #CROSSexchange #airdrop #TRON #TRXhttps://t.co/DD7bostRGN pic.twitter.com/3EQHorxddJ
— CROSS exchange (@exchange_cross) 2019年2月24日
※BTTトークンは、15分間で700万USDの資金調達に成功したことでも話題になりました。
キャンペーン情報について|クロスエクスチェンジ
↑開催中の特典は上記をクリック↑
新規通貨の上場案内|クロスエクスチェンジ
【MerciCoin(MERCI)】
MerciCoinが上場します!📢🏆
2019年5月6日(月)13:00 (JST)
一般取引開始!🚀🚀🚀
取引ペア:MERCI / USDT
上場場所:イノベーションボード#CROSSexchange #MerciCoin #XEX #newlistinghttps://t.co/TRDaej0X2D pic.twitter.com/rkNYPtbaAh
— CROSS exchange (@exchange_cross) 2019年5月6日
【Basic Attention Token(BAT)】
【新規上場のお知らせ】📢
親愛なるCROSS exchangeユーザーの皆様へ🤗
新規上場コインのお知らせです🎉
銘柄:Basic Attention Token(BAT)
上場場所イノベーションボード日程:
4/22 (月)13:00 (JST) 入出金開始
4/23 (火)13:00 (JST) 取引開始取引ペア:BAT/BTChttps://t.co/IgA3KAfhOK pic.twitter.com/eX6IJBnfYc
— CROSS exchange (@exchange_cross) 2019年4月21日
【OmiseGO (OMG)】
【新規上場のお知らせ】📢
親愛なるCROSS exchangeユーザーの皆様へ
新規上場コインのお知らせです。💁♀️
銘柄:OmiseGO (OMG)
・4/19(金)入出金開始
・4/20(土)一般取引開始取引ペア OMG/BTC OMG/USDT#OMG #OmiseGO #CROSSexchange #newlisting https://t.co/FFpp75ToEz pic.twitter.com/Ey31sstugH
— CROSS exchange (@exchange_cross) 2019年4月18日
【Liberty(LES)】
CROSSexchangeユーザーの皆様へ📢
LIBERTY(LES)の取引開始日程が決まりました。🤗🎉
2019年4月2日(火)
LES上場はCROSSexchangeが世界初となります。😀🌎#LIBERTY #LES #CROSSexchange #XEX https://t.co/hVi3INeees pic.twitter.com/qv6h3CD3UU
— CROSS exchange (@exchange_cross) 2019年4月1日
【Qtum】
【新規上場のお知らせ】📢
親愛なるCROSS exchangeユーザーの皆様へ😃新規上場コインのお知らせです。🎉🎉🎉
銘柄:Qtum(QTUM)
取引ペア: QTUM/USDT, QTUM/BTC3/18 13: 00 入出金開始(JST)
3/19 13: 00 取引開始https://t.co/XtoCssUf1s#QTUM $QTUM #CROSSexchange #newlisting #XEX $XEX pic.twitter.com/DuZazWZVVa— CROSS exchange (@exchange_cross) 2019年3月16日
【Wowbit(WWB)】
Wowbit(Wowoo)上場日時決定のお知らせ】 📢
お待たせいたしました! 😃
(Wobit)の上場日程が決定しました。🎉🎉🎉
・3/14(木)入出金開始
・3/15(金)一般取引開始・取引ペア:WWB/BTC#newlisting #Wowoo #CROSSexchange #XEX #Wowbit @WowooHQ https://t.co/y2Vu2ce0kH pic.twitter.com/FfGA4m9LJ2
— CROSS exchange (@exchange_cross) 2019年3月12日
【BitTorrent(BTT)】
【新規上場のお知らせ】🎉🎉🎉
親愛なるCROSS exchangeユーザーの皆様へ
新規上場コインのお知らせです
銘柄:ビットトレント(BitTorrent)
・3/1(金)入出金開始
・3/2(土)一般取引開始取引ペア BTT/BTC BTT/USDT#BitTorrent #BTT #CROSSexchange #newlisting https://t.co/FmqnNXLA9A pic.twitter.com/UrOYmCFAIH
— CROSS exchange (@exchange_cross) 2019年2月21日
【TRON(TRX)】
【新規上場のお知らせ】🎉🎉🎉🚀
親愛なるCROSS exchangeユーザーの皆様へ
新規上場コインのお知らせです。🤗
銘柄:トロン(TRON)
日程:
・2/27(水)入出金開始
・2/28 (木)一般取引開始取引ペア TRX/BTC TRX/USDT#TRON #TRX #CROSSexchange #newlisting https://t.co/jrC9HKX1ij pic.twitter.com/9waL7x1vh4
— CROSS exchange (@exchange_cross) 2019年2月21日
【モナコイン(MONA)】
新規上場のお知らせ】📢
親愛なるCROSS exchangeユーザーの皆様へ
新規上場コインのお知らせです😀銘柄:モナコイン(Monacoin)
ティッカーコード:MONA1/9 (水)入出金開始
1/10 (木)一般取引開始取引ペア MONA/BTC #MONA #CROSSexchange #モナコイン https://t.co/WSpcbnattB pic.twitter.com/JCYc1HSKaK
— CROSS exchange (@exchange_cross) 2019年1月8日
あとがき|クロスエクスチェンジ
いかがでしたか?
Cross(クロス)のICOプロジェクトは、『物々交換が行われる経済圏を作る」という目的を達成するために、
- X Wallet(ETH系ウォレット)
- Cross Exchange(取引所)
- プラットフォーム
などの開発・設立・リリースを進めています。
まずはその計画の第一弾が、世界の取引所のトレンドである「取引所収益の還元」という自社の取引所が公開となりました。
取引所の収益還元を得るためには、仮想通貨を入金後、
- XEXペアの取引を行う
- 取引による手数料(XEX)を得る
- マイニングプランに参加(2通貨が必要)
そしてより効率よく配当を受けるためには、長い期間のロックアップが必要となります。
↑収益状況などは上記をクリック↑
今回は、クロスエクスチェンジ(Cross Exchange)について、
- 取引所の特徴
- 登録方法
- 使い方(入金・自動マイニング・取引・出金方法)
- スマホアプリのダウンロード
- これまでの進捗や新規上場通貨
などを画像付きで解説しました。