<GCG ASIAとは?>
- 2018年12月スタート
- スイスで金融ライセンス取得
- 仮想通貨による入出金可能
- 投資額:1,500USD~
- トレード月利平均50%ほど
- 上記の50%~70%を配当 ※投資額による
2019年7月26日より、各取引にて利益配分前で『7%~15%』へ変更。
など、世界初の保険付きFX投資・自動逆ヘッジ為替システムで、少ない取引回数で大きな利益・収益をあげています。
2019年1月にマレーシアで始まり、3月”台湾・日本”に上陸、4月”韓国”に広がり、サービス開始より3ヵ月で10万人以上が参加をしているようです。
現在マイページ内への入金は不可となりますので、指定したウォレットアドレス宛に送金・報告・マイページへ反映(報告後に反映)の作業をする必要があります。
筆者は2019年4月からGCGアジアに参加・投資をしておりますが、変わらずFXによるトレード収益を出し続けています。FXでは95%の投資家が勝てないと言われる中で、驚異的な成績・成果を残し続けています。
実際にトレードした履歴はMT4を導入しておりますので、「ユーザー名とパスワード」を入力することでご自身で確認することも可能です。透明性高くすることでユーザーに安心感を与え、かつFXトレードによる配当を出し続けています。
<銀行の信用保証制度について>
- 中国銀行(香港)が担保
- 50,000ドル以上の投資家のみ
- 【人数限定】
- 応募期間中に申し込みが必要
- 現在2度開催(2019/4/28.5/7)
【GCGアジア公式情報】
それでは今回は、GCG ASIA(GCGアジア)について、公表されている情報を参考に図解していきます。※2019年11月3日に情報を更新