【第一回目CNVバーン(消却)済み:2021年2月16日】
第1回目のCNVトークン焼却が完了しました。
- トークン平均価格68.629 USDT/CNVにて購入
- 支出総額 : 8,293,530.52 USDT
- 総トークン焼却量: 120,845.86 CNV
- 詳細はこちら
総発行枚数が減少しましたので、中長期的に価値や価格が上昇する事を期待したいですよね。
【CNVハッシュレート買戻し:2021年2月15日】
ハッシュレートが買戻しされており、全体のTH/sが減少しています。
- 払い戻し日程: 2021年2月15日
- 買い戻しハッシュレート: 206,544TH
- 詳細はこちら
【第一回目のバーン(消却):2021年2月14日】
バーンをすることで総発行枚数が減少します。つまり市場に出回る『流通枚数が少なる=相対的価値上昇=価格の上昇』という構図になります。また3月のマイニング減期を迎えますので、中・長期で効果が発揮するような施策となります。
2月中旬に第一回目のバーンが実施されます。
内容としましては、以前に一部買い支えした10万枚以上のCNVのバーンとなります。
今回のバーンによるCNVの価格の直近での影響は想定しておりません。しかし今回のバーンにより市場に流通するCNVの総量は少なくなります。また、3月に減少期も迎えることもあり将来的にCNVの価格が上昇するための仕掛けを着実に作ってまいります。また、本社は今回のように過去にバイバックしたCNVを市場で売ることは一切致しません。
今後レンディングサービスの開始以降に、そこから得た利益でバイバックしたCNVのバーンをおこなっていくことで長期的な目線でCNVの価格は上昇していくことでしょう。
このように、本社も私WOOもCNVマイニングに参加していただいている皆さまのために予定していたスケジュールを有言実行していきます。その最初の実行にあたるのが2月中旬のバーンになります。皆さま引き続き、このCNVプロジェクトの未来の成功のために応援よろしくお願いいたします。
COINEAL JAPAN CEO WOO
【CNV情報解禁(YouTube生ライブ配信):2021年2月11日】
- 《日時》2月11日(木) 21:00~ ※20:30入場可
- 《司会》T氏
- 《講師》カピバラさん・夏目さん
- 《スペシャルゲスト》WOO代表
- URL:https://youtu.be/3swgC_xYuqI
皆さんが投資した資金を無駄に使わず月利を上げるために本社から施策を行なっていきます。今回はマーケッター代表の講師の方々、現在はマーキスで億単位の売上をあげている夏目さんにゲスト講師として詳しい内容について発表していただきます。
大事な発表のためWOO代表にもご参加いただきます!また、多くの方の参加が予想されるため今回はYouTubeでのライブ配信となります。21時に始まります。情報の聞き漏らしが起こらないためにも “早め” の参加にご協力お願いします。
コインニール取引所は、2018年4月香港にてスタートした海外の仮想通貨取引所となります。世界の取引量ランキングはTOP20位前後となり、大手取引所の一つです。※参考元:https://coinmarketcap.com/ja/exchanges/coineal/
また独自通貨(取引所トークン)である”NEAL”を発行していますが、今回のマイニング投資で得れる通貨は『CNV』となります。
またコインニール取引所と言えば、マイニングシティが手がける『ビットコインボルト(BTCV)』の上場先の一つです。※筆者も恥ずかしながらこの時に存在を知りました。
※BTCV:初期価格より400倍ほどに高騰(一時的)しました。現在は80倍程度
今回コインニール(Coineal)取引所が手がけるマイニング商品(CNV)は、上記のBTCV(ビットコインボルト)のように価格上昇を狙ったマーケティングを模倣する形で進められている為、プロジェクトへの期待値が高くなっています。
2020年11月はCNV(マイニングの配当通貨)の価格上昇に伴い【月利は約30%】となっています。※2020年10月【月利は約50%】(CNV価格の上下により変動)
それではコインニール取引所が提供するマイニング商品(CNV)について、以下の目次に沿って図解していきます。※2020年12月15日に情報を更新
- アカウント登録:https://www.coineal.com/index
- セミナー情報などLINE@:https://line.me
- CNV-日本管理者発信LINE@:https://line.me
■コインニール取引所の登録方法
目次
マイニングによるCNV報酬はどれぐらい?
2020年12月現在のCNVマイニングは、【月利約25%前後】となっています。
- 2020年11月:約30%
- 2020年10月:約50%
■CNVマイニングプラン
コインニール取引所にて合計6プランが用意されています。「100ドルにつき1TH/s」となります。
■筆者の契約プラン
- 合計契約金額:7,200ドル
- 保有ハッシュレート:72TH/s
■CNVマイニング数量
- CNV現在のレート:約36ドル
- 2.02644枚×36ドル=72.95184ドル/日
- 72.95184ドル×30日=2,188.5552ドル/月
- 2,188.5552ドル/7,200ドル×100=月利30.3966%
コインニール取引所のCNVマイニング参加者が増えておりますので、合計ハッシュレートは増加傾向です。つまりご自身の契約ハッシュレートの比率が全体に対して『日に日に少なくなる=毎日のCNVマイニング数量が少なく』なります。※CNV価格が上昇することでカバーはできますが。
つまり、CNVマイニングが今後も継続することが前提ですが、
- 少しでも毎日のマイニングCNV数量を増やす
- より高い契約プランで参入すること(余剰資金が推奨)
- 定期的な利確(USDTやBTCへ両替)をすること
など、早期参入をすることで大きなメリットを得れる可能性へと繋がります。
コインニールのマイニングプロジェクトとは?
- 2020年9月14日~販売開始
- 購入プラン:300ドル~12,600ドルの6プラン
- マイニング期間:1,000日間
- マイニングで得れる通貨:CNV(Coineal Value Coin)
全世界に700万人のユーザーを保有し、24時間の取引量が1,000億円以上となる海外の大手仮想通貨取引所(世界TOP20位前後)です。※国内No.1の取引量ビットフライヤーで、取引量世界TOP100位前後です。
CNVとは?採掘量の計算式は?
- 通貨名:CNV(Coineal Value Coin)
- 発行枚数:2,100万枚
- ブロックチェーン・プラットフォーム:BTCタイプ
- 採掘量:ステージによる(上記の画像を参照)
- 採掘低減:8640ブロック毎
- ブロック生成:30分毎
- 配分:保有ハッシュパワーに対する割合
- 100USDT=1TH/Sハッシュレート
世界No.1の仮想通貨「ビットコイン」と同じ発行枚数・ステージによる採掘量の低減を採用しています。
■採掘量の計算式1
現在参加している合計ハッシュレートに対して、ご自身の契約のハッシュレートが表示されています。
■採掘量の計算式2
各ステージにて、30分ごとに発行されるマイニング数量(CNV)の枚数は上記となります。(ステージは半年ごとに進んでいきます。)
■採掘量の計算式3
- ステージ1の場合:30分で750枚(CNV)
- 750枚×48=36,000枚/1日あたり
- 自身の契約ハッシュレート数÷合計ハッシュレート=自身のハッシュレート権利数量
- 36,000枚×権利数量=ご自身が獲得できるCNV採掘量/1日あたり
■筆者の場合
72(自身のハッシュレート)÷1,279,080(全体ハッシュレート)×36,000(第1ステージ)=2.02644枚(CNV)/1日あたり ※おおよその目安となります。
- ハッシュレート:72=7,200ドルの契約
- CNV現在のレート:約36ドル
- 2.02644枚×36ドル=72.95184ドル/日
- 72.95184ドル×30日=2,188.5552ドル/月
- 2,188.5552ドル/7,200ドル×100=月利30.3966%
※CNV価格とハッシュレートにより、月利は上下します。
つまり参加者が増える(=合計ハッシュレート上昇)ことを考えると、自身の契約ハッシュは全体のハッシュに対しての比率がどんどん減少していきますので、
- 全体ハッシュが少ない早期参入をしてCNV枚数を獲得する
- 定期的にマイニング契約を行い自身のハッシュレートを増やす
上記の事が大切になるかと考えます。
■資金管理について
コインニール取引所では、継続的に収益を生み出す為にファンドチームを形成しています。
チームが得た収益の75%は市場からCNVトークンの買戻しを行い、さらにバーン(消却)を行う事で相対的な価値が高まる設計となっています。(3カ月に一度買戻しを実行。)
バーンを実施する事で、市場の流通枚数が減少し価値が高まるという構図ですよね。
参加メリットは?
- 取引所ランキング世界TOP30位以内の独自通貨(CNV)であること
- CNVはマイニングによってのみ獲得可能(取引は除く)※事前保有者は無し
- CNVの保有量によって取引手数料の収益分配を得れる(仮決定)
- CNV発行枚数:2,100万枚限定(ビットコインと同等の発行枚数)
- 取引所のユーザー数全世界700万人
- 取引所の1日の取引高:1,400億円前後
またCNV通貨は、ビットコインのように定期的に採掘量が減少していきますので、初期で参加する投資家にとってはより多くのCNVをマイニングによって得ることができます。
そして価格が上昇すれば、キャピタルゲイン(=売却益)を狙う事ができます。※あくまでも可能性の話ですので、投資をされる場合は余剰資金が推奨です。
また2020年10月は、月利50%(マイニング通貨のCNV価格上昇により)ほどの含み益が発生しています。(今すぐに売却をした場合の例)これは早期参入する一つのメリットです。
考えれるデメリットは、
- 思ったように価格が上昇しない
- 取引量が少なく売ることができない
- 売り圧が大きくなった時に不安からくる売りが先行して価格が下落する
など、筆者がこれまで経験をしてきた中では考えれるリスクだと感じます。しかしどの仮想通貨関連の投資商品でも同じくですが、早期で参入した投資家には多かれ少なかれ恩恵を見込める事があります。
■ロードマップ
- 2020年7~9月:ジェネシスブロックの開始・プレプラットフォームの開始
- 2021年1~3月:DeFiレンディング商品の開始
- 2021年4~6月:プラットフォーム正式に公開・DeFi商品をその他の取引所でも公開
- 2021年10~12月:CNVトークンの世界展開
- 2022年:レンディングサービスの本格展開
マイニングプラン|CNV
- 購入通貨:BTC/USDT/CNV
- プラン:300ドル~12,600ドル
- 複数回の購入も可能
- 購入後、翌日12:00~30分ごとに配布
- マイニング期間:1,000日間
※購入通貨を「CNV」にて決済をした場合は、マイニング期間が「1,200日間」とややお得にマイニングによる配当を得ることが可能です。
紹介報酬について|コインニール
コインニール取引所のマイニングプロジェクトでは、紹介をすることで多少ですが報酬が発生いたします。『直接紹介者の購入金額7.5%もしくは15%』・『組織構築による報酬』が用意されています。※600ドル以上のプランに参加することで紹介報酬が発生する権利となります。
■紹介報酬について:https://drive.google.com/file
バイナリーボーナスについて
- バイナリー配置期間:2020年12月19日11:00~21日11:00(48時間以内)
- バイナリーオープン:2020年12月21日11:00
- グローバルオープン:2020年12月21日11:00
- サイクル計算&報酬(1回目〜):2020年12月22日 0:00 (21日 24:00)
マイニング参加・登録方法|コインニール
- コインニール取引所の開設:https://www.coineal.com/index
- 二段階認証の設定
- 本人確認(KYC)の実施
- 入金の実施
- マイニングプランへ参加
コインニールの「手順1~4」は、上記の記事をご参照下さいませ。コインニール取引所の開設後(1~4の手順)、以下の方法でCNVに参加することが可能です。
■CNV参加が可能なコインニール取引所の開設URL:https://www.coineal.com/index
1.CNVマイニングプランへ
- 「CNV」をタップ
- 「マイニングプラン」をタップ
- 購入希望プランを選択
- 購入希望通貨をタップ
※CNVによるマイニングマシン購入の場合は、マイニング期間が200日増加し「1,200日間」マイニング報酬が発生します。
2.招待コードの追加(任意)
(任意)「招待コードを追加します」をタップします。
3.招待者コードの入力
- お好きなニックネームを入力
- 招待者コード:「IPGLGK」を入力
- 「確認」をタップ
4.購入申請へ!
- 「提出する」をタップ
※制限時間が30秒となりますのでご注意くださいませ。
以上でコインニールのマイニングプランへの参加は完了となります。
購入履歴の確認
コインニール取引所のマイニングプラン(CNV)を購入した履歴を確認することが可能です。
マイニングプランの確認
コインニール取引所のマイニングプラン(CNV)を購入した現状を確認することが可能です。※2020/9/24までに参加した方は1,300日間プラン
マイニングウォレットの確認
コインニール取引所のマイニングプラン(CNV)に参加すると、購入した翌日12:00から30分ごとにマイニングされたCNVが配布されます。※CNV発行枚数2,100万枚