btc-111k-eth-rise-20250710

ビットコイン、11万ドル突破で史上最高値更新目前──6%急騰のイーサリアムが主要暗号資産をリード

ビットコインは2025年7月9日、米国市場で11万1400ドルに達し、5月の史上最高値11万2000ドルに迫る水準まで上昇しました。イーサリアムも6%急騰して2760ドルを記録し、主要アルトコイン全体に広がる上昇トレンドを牽引しています。本記事では、この急騰の背景と現在の市場構造、そして今後の注視点を解説します。

背景:静かな上昇相場の地ならし

直近のビットコイン市場は、極めて狭い価格帯での推移が続いていましたが、7月9日にそのレンジを明確に上抜けました。取引所によっては、米ドル建てで一時的に史上最高値を更新する場面もあり、ラリーの勢いを象徴しています。CoinDeskやCoinGeckoなどの価格集計では5月22日の最高値には届いていませんが、過去最高値まであと1%未満の地点まで急接近しています。

現状分析:レバレッジ清算と機関需要が後押し

CoinGlassによると、9日の価格上昇により約4億2500万ドル(約620億円)相当のショートポジションが清算されました。ビットコインにとって11万ドルは重要な心理的・テクニカルな抵抗線であり、これまで複数回にわたり利益確定売りやショートが集中していたレベルです。

アルトコインの中ではイーサリアムが目立った上昇を見せ、CIOチャールズ・モリス氏は、「静かな相場は上昇の前兆」であるとコメントしています。

「暗号資産は非常に静かだが、ビットコインは動き出す準備が整っている」

また、ボラティリティ指標もそれを裏付けており、モリス氏は「ビットコインの90日・360日ボラティリティがともに低下し、これは過去の強気相場と一致する傾向だ」と述べています。

注目のデータ
  • BTC最高値(5月):112,000ドル
  • 7月9日時点のBTC:111,400ドル(+2.4%)
  • ETH価格:2,760ドル(+6%)
  • ショート清算額:約4.25億ドル(CoinGlass)

今後の注視点:史上最高値の更新なるか

市場では、現在の静かな上昇が新たな強気フェーズの始まりであるという見方が強まりつつあります。LMAXグループの戦略家ジョエル・クルーガー氏は、イーサリアムのテクニカルサポート突破に言及し、決済インフラや資産トークン化への需要が背景にあると分析。

さらに、バイトワイズなどのアナリストも「トークン化ブームにおいて、最も信頼されるインフラがイーサリアムだ」と指摘。今回の上昇が一過性のものに留まるか、それとも新たなブレイクアウトにつながるか、今後数日の値動きが重要な分岐点となりそうです。


参考資料: CoinDesk Japan|ビットコイン、11万ドル突破で史上最高値更新目前
記事作成日: 2025年7月10日
免責事項: 本記事は投資助言を目的としたものではありません。最終的な投資判断はご自身の責任でお願いいたします。

注意事項・免責事項
本ページは情報提供のみを目的としております。 ご利用時は各自のご判断にて行って下さいませ。 また掲載している情報には細心の注意を払って掲載をしておりますが、正確性および完全性を保証するものではなく、生じた損失には責任を負えませんのでご理解を願います。 ※また予告なしに、掲載情報が変更になる場合も御座います。

公式LINE|暗号通貨に関する情報を毎週配信

LINEで友達募集中

*LINE ID検索時「@176npczt」

質問・相談なども受付していますので、よろしくお願いいたします。