本記事では、海外の仮想通貨取引所MEXC(エムイーエックスシー)について図解します。

 

MEXCとは?

MEXCは、2018年に設立されシンガポールに本社があり、現在は200以上の国と地域でサービス展開をしており、世界各国に600万人以上のユーザー数を獲得しています。

公式サイトや専用スマートフォンアプリは各国の言語に対応しており、日本語にも対応しているため英語が苦手な方でも安心して利用ができます。

取扱い銘柄数は1,400種類以上とかなり豊富で、最大125倍のレバレッジを掛けて取引がでる点が特徴です。

 

セキュリティと安全面・信頼性は?

MEXCはユーザーのセキュリティを最優先し、サーバーは各国に独立して配置され、最適なデータ整合性とセキュリティを確保しています。

また、2019年には世界の暗号資産取引市場で5%のシェアを獲得し、専門メディアから「最も人気のある取引プラットフォーム」「ベスト取引プラットフォーム」に選出され、2021年には「Best Crypto Exchange Asia」というアジアで最も優れた取引所に贈られる賞を受賞しています。

MEXCは5か国のライセンスを取得しています。

日本ではあまり馴染みのないライセンスですが、ライセンスの中でも、アメリカ・カナダ。オーストラリアのライセンスは主要三大ライセンスと言われており、信頼度が非常に高いもので、安全性・信頼性は非常に高い取引所です。

 

取引銘柄が豊富

MEXCでの取引銘柄数は約1,400種類以上とかなりの種類を取り扱っており、他の取引所ではまだ上場していない仮想通貨を取引や売買することが可能です。

最近では、日本企業「ジャスミー株式会社」の発行する仮想通貨の「ジャスミー」を、取引所の中で最速で上場させたことで話題になりました。

このジャスミーは日本国内の取引所では買うことが出来ず、現在はMEXCでしか取扱っていません。

この他にもMEXCでしか取り扱っていない仮想通貨が多数あり、大きな特徴の一つです。

 

安心の日本語対応

MEXCは17ヵ国の言語に対応しており、日本語にも対応しています。

公式サイトやスマホアプリも違和感のない日本語で表示されており、カスタマーサポートも日本語で対応してくれるので英語が苦手な方や、仮想通貨の取引が初めての方でも、安心して利用ができます。

 

多彩なキャンペーンを常時開催!

MEXCでは常時いろんなキャンペーンを開催している取引所です。

新規登録者向けに、初回入金時に入金総額に応じて30USDTが獲得できたり、先物取引の数量に応じてもUSDTが獲得できます。

この他にも、キャンペーンの参加者の中から抽選でビットコインが獲得できたりと多彩なキャンペーンを開催しているのも、MEXCで取引する大きなメリットです。

このキャンペーンの特典を獲得するには、本人確認の承認が必要でキャンペーンで獲得したボーナス分は出金することは出来ず、取引の際の証拠金として活用ができます。

各キャンペーン得点で得たボーナスの有効期限は1ヶ月で、出金したり有効期限が過ぎると消滅してしまいますので、注意が必要です。

 

まとめ

この記事ではMEXCの概要についてご紹介しました。

MEXCは取扱い銘柄数が豊富で、上場して間もない暗号通貨も数多く取り扱っています。

珍しい暗号通貨を取引したい!キャンペーンで獲得できるボーナスを活用して取引したい!という方へおすすめの海外取引所です。

 

 

注意事項・免責事項
本ページは情報提供のみを目的としております。 ご利用時は各自のご判断にて行って下さいませ。 また掲載している情報には細心の注意を払って掲載をしておりますが、正確性および完全性を保証するものではなく、生じた損失には責任を負えませんのでご理解を願います。 ※また予告なしに、掲載情報が変更になる場合も御座います。

公式LINE|暗号通貨に関する情報を毎週配信

LINEで友達募集中

*LINE ID検索時「@176npczt」

質問・相談なども受付していますので、よろしくお願いいたします。