
本記事では、コスモステーションのATOMステーキング方法・CCNの進捗情報を掲載します。
仮想通貨のATOM(Cosmos)は、ステーキングによって利息配当を受け取ることが可能です。※定期預金への預入れのようなイメージ
<ATOMステーキング方法>
- コスモステーション(本記事内容)
- トラストウォレット(ウォレット)
- バイナンス(取引所)
- ムーンステーク(ウォレット)
- 自身でノードを立てて参加(一般的ではない)
などいくつか選択肢はありますが、今回はコスモステーションでのATOMステーキング方法を図解します。
注意事項・免責事項
本ページは情報提供のみを目的としております。
ご利用時は各自のご判断にて行って下さいませ。
また掲載している情報には細心の注意を払って掲載をしておりますが、正確性および完全性を保証するものではなく、生じた損失には責任を負えませんのでご理解を願います。
※また予告なしに、掲載情報が変更になる場合も御座います。
Sponsored Link
■ステーキングとは?
またCCNネットワークへご参加されていたホルダー様は、新規募集・サービス提供停止に伴い、各種ATOMウォレットへの出金・ご自身によるステーキングを行うお知らせが配信されております。
※以下をご参照願います。
【エアドロップ受取のOsmosisアドレス取得方法】
Osmosisアドレスの取得方法
1.Cosmostationへログイン(またはアプリにて)

2.「Setting」を選択

3.「Check Mnemonic」を選択

事前に設定している「Enter PIN(暗証番号)」を入力します。※数字+ローマ字
4.osmoアドレスを選択

<手順>
- ニーモニックをメモ
- 「Derive Wallet」をタップ
- osmoから始まるアドレスをタップ(ABC順に並んでいます。)
- 「Derive Wallets」をタップ
※ニーモニックはアカウント作成時と同一の物となります。また第三者に漏洩するとアカウントを乗っ取られますのでご注意くださいませ。
5.OSMOが表示

<手順>
- 「Confirm」をタップ
- OSMOが表示
- osmoアドレスをタップ
- 「Copy」を選択
- Osmosアドレスを取得
6.ATOM(Cosmos)アドレスの戻り方

<手順>
- 右上のアイコンをタップ
- 「COSMOS」を選択
- ATOMが表示
【CCNネットワークに参加者向け】
CCN進捗情報
<CCN進捗情報>
【ATOMの出金を終了:2023年1月20日】
CCNでは、2021年11月よりATOMの出金を行ってまいりましたが、2023年3月5日の出金申請締め切り、2023年3月31日の送金を持ちましてATOMの出金を終了いたします。
2023年3月5日の出金申請締め切りまでに出金申請がなされなかったATOMにつきましては、以降の出金対応を行うことができかねます。
つきましては、VPやATOMをお持ちの方は期限までにお早めに出金していただきますようお願い申し上げます。
それに伴いCCN Credit(USD)に関しましてもATOMと同様に2023年3月5日の出金申請締め切り、2023年3月31日の送金を持ちまして出金終了とさせていただきます。
また、2022年9月より配布を行なっておりますOSMOとJUNOにつきましても、2023年2月28日の配布申請締め切り、2023年3月6日の配布処理を持ちまして終了とさせていただきます。
なお、DEBOTやlepton、MLD Pointにつきましては、今後GAMEトークンへと変換し配布予定であり、2023年3月末に失効することはございません。
配布の時期が確定しましたら、改めてご案内させていただきます。
繰り返しとなりますが、期日を過ぎました出金を行うことはできかねます。
CCNより出金をご希望の方はお早めに、出金手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。
【OSMO・JUNO配布に関するご案内:2022年8月27日】
2021年2月18日時点でVPを保有していたCCNユーザーが対象となるようです。
平素は大変お世話になっております。
CCN運営事務局でございます。
この度CCNではOSMOとJUNOという2つの通貨をユーザーの皆様に配布いたします。
CCNからのATOM出金と同様に、OSMOとJUNOの配布につきましても動画にてご案内いたします。
両通貨の配布の背景や具体的な受け取り方法につきましては、以下の動画をご覧ください。
☆OSMO JUNO配布について
掲載URLは無断転載禁止の為、非掲載。(登録メールアドレス宛に配布されたお知らせをご確認下さいませ。)
☆Cosmostationの準備 Osmosisアドレスの取得
掲載URLは無断転載禁止の為、非掲載。(登録メールアドレス宛に配布されたお知らせをご確認下さいませ。)
☆OSMO JUNO配布のためのCCNアプリ操作
掲載URLは無断転載禁止の為、非掲載。(登録メールアドレス宛に配布されたお知らせをご確認下さいませ。)
なお、配布のスケジュールは毎月31日に配布申請の締め、申請翌月の1日から5日にかけて申請の最終承認、申請翌月の6日に実際の配布となり、第一回の配布は9月6日となります。
※注:本件、毎月申請すれば繰り返し配布を受けられるということではなく、あくまでもご申請頂いた際の締め日から配布までの流れに関するご説明となります。
OSMO、JUNOについては配布お受け取りは1回限りとなります。
—————————
《OSMOとJUNO配布に伴う臨時システムアップデートのご案内》
OSMOとJUNOの配布に伴いまして、本日深夜以下の通りCCNアプリの臨時アップデートを実施させて頂きます。
アップデート中はアプリのご利用が不可となりますので、何卒ご認識のほどお願い申し上げます。
【メンテナンス実施概要】
日時:8月27日(土)0:00~8月27日(土)2:00
利用不可機能:CCNアプリ全機能
ご不便をおかけして恐れ入りますが、何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
【出金の承認について:2021年11月18日】
サポートメールアドレス:info@cosmos-club-network.org
平素は大変お世話になっております。
CCN運営事務局でございます。
11/5までにご出金申請を頂戴した皆さまの最終承認期間開始日となる25日まであと1週間となりました。
リマインドメールも配信されますが、25日にATOMのご出金申請画面に表示されているご申請履歴に「承認」のボタンが表示されますので、必ず出金処理日の前日29日までには最終承認を完了頂けますようお願い申し上げます。
この最終承認が完了しておりませんと出金処理そのものが行われませんのでご注意願います。
なお引き続き12/5締め日分のスケジュールにてご出金申請を今後行われる方につきましても、引き続き以下のご確認を合わせてお願い致します。
- ご自身のアカウントに問題なくログイン出来るかを必ず事前にご確認下さい。
- パスワードをより強固なものに再設定されることを強く推奨致します。
- お心当たり、見覚えのない送信元や内容のメールは無視して頂き、文面内のリンクなどは絶対にクリックしないようご注意下さい。
なお、メールアドレスをご変更頂いた場合、メールでのご案内配信システムには反映されないことから、新メールアドレスへのご配信を希望されるユーザー様はその旨、ご依頼頂けますようお願い申し上げます。
また現在、ご出金申請受付再開直後ということもありお問い合わせが殺到しており、通常よりもお返事にお時間を要しております。
お問い合わせを頂戴している皆さまには、お待たせして大変恐縮ではございますが、何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。
引き続き、ユーザーの皆様の確実なATOMお受け取りに向け、最善を尽くして参りますので、ご協力頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
2021年11月1日以降、CCNアプリ内にてATOMの出金申請が可能となります。
(配布されていたVPは解除手数料なしでATOMに交換可)※BTCの出金ではなくATOMのみ
<CCN出金からステーキングまでの手順>
- VPを解約(ATOMと交換)
- ATOM保管ウォレットの作成
- CCNよりATOMを送金
- ウォレットにてステーキング設定
- ATOM報酬を受け取る
今後も引き続きATOMの運用を行う場合は上記の手順となります。
また保有しているATOMを売買(取引)する場合も一度ウォレットへ出金操作が必要となります。
仮想通貨取引所への出金は『送金時にメモが必要』となり資産消滅の可能性があるので非推奨となっております。※メモが不要な各種ウォレットへの出金・「Cosmostation」への出金が推奨されています。
CCN運営事務局からは以下の内容が登録メールアドレス宛に配信されております。
【ATOM出金申請方法とCosmostationでのステーキング方法のご案内:2021年11月1日】
平素は大変お世話になっております。
CCN運営事務局でございます。
先日のCosmostationの初期設定に関するご案内に引き続きまして、本日はCCNからのATOM出金方法とCosmostationでのステーキング方法のご案内をさせていただきます。
CCNでは11月1日よりATOMによる出金申請が可能になります。
CCNからのATOM出金は、毎月5日を締め日とし、25日より出金内容の承認をユーザー様に行っていただきましたのち、月末の出金となります。
CCNではお持ちのVPに対して日々バリデート報酬が発生するのは2021年12月31日までとなります。
CCNからの出金後は、Cosmostationなどのウォレットにてご自身でのATOMの管理の下、バリデート報酬を獲得していくことが可能でございます。
【『クリプトインストール』のご案内:2021年10月31日】
平素は大変お世話になっております。
CCN運営事務局でございます。
CCNでは11月1日よりATOM出金申請が可能となりますが、同日より『クリプトインストール』という暗号通貨勉強コミュニティを開始し、ブロックチェーンや暗号通貨に関わる最先端情報や時事ニュース、ATOMの今後の買い場や売り場などの情報を発信してまいります。
また、情報発信と合わせまして定期的な懇親会などのイベントを通して交流の機会も設けてまいります。
CCNはこのまま完全終了へと向かってまいりますが、これまでに配信してきた公式LINEの名称を『クリプトインストール』に変更し、引き続き配信を続けてまいりますので、公式LINEへのご登録が万が一まだの方は、この機会にご登録下さい。
《CCN公式LINE》https://lin.ee/ilDu8dQC
なお以前に、『クリプトインストール』は月額5,000円程度の費用が発生するというご案内をいたしましたが、多くの方のご要望により、参加費と月額をともに無料にさせていただきます。
今後とも、CCNおよび『クリプトインストール』をよろしくお願いいたします。
【ATOM出金の準備とウォレット作成方法のご案内:2021年10月19日】
平素は大変お世話になっております。
CCN運営事務局でございます。
以前もご案内した通り、CCNでは11月1日より皆さまの資産をATOMにて出金申請頂くことが可能となります。
昨今のATOM価格の上昇に伴い、参加ユーザーのほぼ全ての方の資産が増加している状況の中で、ATOMを皆さまの手元にお返しすることでCCNの完全終了へと向かってまいります。
ATOM出金を行うことで、11月1日以降はATOMを自分自身で管理しながらバリデート報酬を獲得し続けることができます。
なお、CCNではVPに対して日々バリデート報酬が発生するのは2021年12月31日までとなりますので、お早めにVPを出金し、ご自身でバリデート報酬を獲得する手はずを整えていきましょう。
また、ATOM出金の際には、ATOMを受け取るためのウォレットが必要となります。
CCNではウォレットとしてCosmostationを推奨するとともに、Cosmostationにてご自身でATOMを管理するためのアカウント作成と、バリデート報酬獲得のためのステーキング方法についてご案内いたします。
それでは、Cosmostation(コスモステーション)アプリの使い方について図解します。※2022年9月29日に情報を更新
コスモステーションとは?|Cosmostation

<ウォレット概要>
- Cosmosベースの通貨の保管
- DEXなどと連携(同期)ができるウォレット
- ステーキングによる報酬受け取り
その他のウォレットなどでもATOMのステーキング操作を行うことが可能ですが、Cosmostation(コスモステーション)はCosmosベースの専用ウォレットとなります。
ATOMのステーキングが可能なサービス

※参考:https://www.mintscan.io/cosmos
ATOMコインの63.65%はステーキングされている状況にあります。
以下にてATOMコインがステーキング可能なウォレットを紹介します。
【ムーンステーク】【バイナンス取引所】【トラストウォレット】
選択したステーキング先の運用会社によっては、ご自身のATOMの枚数が減少する可能性がありますので、利率が高いという理由だけでバリデーターを選択する事は要注意です。
参加者が多い・知名度が高いなど、信用・信頼性が高いバリデーターを選択するようにしましょう。
Sponsored Link
ウォレットアプリのインストール|Cosmostation
1.アプリのインストール
ご利用の端末に合わせてアプリをインストールしてください。
<保有しているATOMの活用方法>
- 専用ウォレットに保管できる
- ステーキング(デリゲート)による運用報酬が得れる
- 入出金が可能
2.ウォレットの作成

<ウォレット作成手順>
- 「CREATE」をタップ
- 「Cosmos Mainnet」をタップ
※すでに保有している場合は「IMPORT」を選択
3.PIN番号の設定

<ウォレット作成手順>
- 「Show Mnemonics」をタップ
- PIN(暗証番号)の設定
- PINの再入力
※PIN:『数字4桁』+『大文字アルファベット1文字』をご自身で選択(第三者に漏洩しないようにご保管ください。)
4.ニーモニック24単語の確認

<ウォレット作成手順>
- 24単語の保管(ニーモニック)
- 「Create Wallet」をタップ
ニーモニックを紛失するとウォレットの復元が出来なくなります。また第三者へ漏洩すると不正アクセスされますので、厳重にご保管下さいませ。
【ニーモニックの再確認方法】
- 「SETTING」をタップ
- 「Wallet Manage」をタップ
- 対象のウォレットを選択
- 「Check Mnemonic」をタップ
- PINを入力
- ニーモニックが表示
メモを忘れた・紛失した場合でも、再度ウォレットにアクセスすることで「ニーモニック」の確認が可能です。
入金手順|Cosmostation

<入金手順>
- 左下「WALLET」を選択
- 上部アドレス横の「鍵アイコン」をタップ
- QRコード表示
入金アドレスをコピーする場合は、「Copy」をご選択くださいませ。
CCNからATOMを出金する場合は、以下をご参照願います。※保有するBTC、USDもすべてATOMに換算されて出金となります。
Sponsored Link
CCNからのATOM出金手順
【出金時の注意】
- 毎月5日:申請締め日
- 毎月25日より出金内容の承認
- 月末:出金(着金)
【VPを保有されている方】

まずはVPをATOMに1:1(等価)にて交換をいたします。

「ホーム」より「ATOMで出金する」を選択します。

- USDとATOM数量を入力
- ATOMアドレス
- 「NEXT」をタップ

同意事項にチェック後、「CONFIRM」を選択します。

「CONFIRM」をタップします。

登録メールアドレス宛に配信されたコードを入力し、「CONFIRM」をタップします。

ATOMの出金履歴を確認する事ができます。
ATOMステーキング(デリゲート)方法|Cosmostation

https://www.stakingrewards.com/earn/cosmos/
<ステーキング概要>
- Staked Value:ステーキング総額
- Reward:ステーキング報酬率
※画面を下にスクロールすると、各バリデータのRewardを確認する事ができます。
1.デリゲート(=委任)画面へ

バリデート(ステーキング)報酬の獲得の為には、Cosmosチェーンに情報を記録・検証作業を行うバリゲーターに対して、ご自身のATOMをデリゲート(=委任)を行う必要があります。
<ATOMステーキング手順>
- 「Delegate」をタップ
- 「TOP」を選択
2.デリゲート(=委任)選択へ

※CCNのバリゲーターは「GAME」へと名称変更
<ATOMステーキング手順>
- お好きなバリゲーターを選択
- 「DELEGATE(委任)」をタップ
3.デリゲート(=委任)数量の設定

<注意点>
- デリゲートしたATOMはロックされる
- 他のウォレットなどに送金不可
- デリゲート解除:21日間必要(Cosmosのルール)
- 全額枚数は非推奨(支払い手数料が無くなる為)
2021年12月現在:支払い手数料最大0.005ATOM
デリゲート時には上記の注意点にお気を付け下さいませ。
<ATOMステーキング手順>
- バリゲート数量の入力
- 「Next」をタップ
- Insert memo:メモが必要な際に入力
- 「Next」をタップ
※取引所によってはMemoが必要となりますので、その際に入力を行います。
4.手数料の設定

<ATOMステーキング手順>
- 手数料の選択:「Tiny・Low・Average」
- 「Next」をタップ
- 「Confirm」をタップ
5.注意点の確認

<注意点>
- デリゲート先のバリデーター作業に問題が発生すると、デリゲートされたATOMの一部が失われます。(=信用性の高いデリゲート先の選択が必要)
- デリゲート解除申請から21日間は他のウォレットなどに申請不可
※21日間の設定は、ATOM価格が高騰しバリデートしているATOMを解除後、即売るという行為を避ける為にルール化されています。
<ATOMステーキング手順>
- 「Continue」をタップ
- PINコードの入力
6.デリゲート完了

<ATOMステーキング手順>
- 「done」をタップ
- デリゲートの設定が完了!
<表示内容>
- Available:自由に動かせるATOM数量
- Delegated:デリゲートしたATOM数量
- Unbonding:ロック解除中のATOM数量
- Reward:バリデート報酬
以上でコスモステーションのATOMステーキング設定は完了となります。
あとは定期的に累積されたステーキング(バリデート)報酬を請求する必要があります。※以下にて図解
送金手数料(ATOM)が差引されますので、ある程度ATOM報酬が累積されてから操作される事をオススメします。
またATOMのステーキングは「トラストウォレット(バイナンス運営)」でも可能です。
トラストウォレットとは?登録・作成方法|バイナンス公式ウォレット!
Cosmosチェーンベースの他の通貨を保管したい場合は、「Cosmostation(コスモステーション)」がオススメです。
ステーキング報酬の請求手順
1.「Delegate」をタップ

※緑枠にATOM報酬が累積されます。
<ATOM報酬の請求手順>
- 「Delegate」をタップ
- 現在デリゲート中の商品が表示
- 対象のバリデーターを選択
- 「CLAIM REWARD」をタップ:累積された報酬を請求
2.「Next」をタップで手順を進む

3.「Next」「Confirm」をタップ

ステーキング報酬の請求にはATOM手数料が必要となります。操作の取り消しをしたい場合は、「Back」で戻って下さいませ。
4.報酬分の請求が完了!

以上でコスモステーション内に累積されたATOM報酬の請求ならびに「Available(自由に出金が可能)」にATOM数量が反映されました。
ステーキングの解除方法

<ATOMステーキングの解除手順>
- 「Delegate」をタップ
- 現在デリゲート中の商品が表示
- 対象のバリデーターを選択

<ATOMステーキングの解除手順>
- 「UNDelegate」をタップ
- 解除する数量を選択
- 「Next」をタップ
- デリゲートを実施した際と同じ手順を行う
解除申請が完了すると「Unbonding」の欄にATOM数量が反映されます。
ATOMの規約ではステーキング解除から自由にATOMを動かせるようになるまでは【21日間の待機期間】が必要となります。
21日間経過後は、「Wallet」の『Available』欄にATOM数量が反映されますので自由に動かすことが可能となります。
出金方法|Cosmostation
1.出金画面へ

<出金手順>
- 「SEND」をタップ
- 出金先アドレスの入力(貼付けが理想)
- 「Next」をタップ
注意点
取引所などへの出金時は、追加で「Insert memo」が必要となります。出金アドレス確認時に『メモ』の確認をお忘れなく。
2.出金数量の設定

※メモ入力が不要な例(ウォレット宛への出金)
<出金手順>
- 出金数量の設定
- 「Next」をタップ
- メモが必要な場合は入力
- 「Next」をタップ
注意点
取引所などへの出金時は、追加で「Insert memo」が必要となります。memo未入力の場合はATOM資産を紛失しますのでご注意下さいませ。
3.出金画面の確認

<出金手順>
- 出金速度(=手数料)の設定
- 「Next」をタップ
- 「Confirm」をタップ
- 暗証番号の入力
4.出金申請完了!

以上でコスモステーションからのATOM出金申請は完了となります。
その他のステーキング案件|仮想通貨
ムーンステーク(Moonstake)とは?ステーキング!仮想通貨のウォレット概要!
ADAコインをはじめ複数通貨にてステーキングが可能です。アジアでも最大のステーキングプールをほこるサービスの一つです。
バイナンスで仮想通貨運用|ステーキング・セービングとは?アプリ版も!
日本人にも人気の海外取引所「Binance(バイナンス)」にて、ステーキングなど枚数を増やすための多種多様なサービスが実装されています。
トラストウォレットとは?登録・作成方法|バイナンス公式ウォレット!
2019年6月にBinance(バイナンス)取引所の公式ウォレットになったことで話題となりました。ウォレットに保管をしておきながら、アプリ内の操作一つで気軽にステーキングに参加する事が可能です。
注意事項・免責事項
本ページは情報提供のみを目的としております。
ご利用時は各自のご判断にて行って下さいませ。
また掲載している情報には細心の注意を払って掲載をしておりますが、正確性および完全性を保証するものではなく、生じた損失には責任を負えませんのでご理解を願います。
※また予告なしに、掲載情報が変更になる場合も御座います。
公式LINE|暗号通貨に関する情報を毎週配信

*LINE ID検索時「@176npczt」
質問・相談なども受付していますので、よろしくお願いいたします。