バイナンス取引所の登録方法・使い方

2023年5月26日に、バイナンス取引所の公式ページより『バイナンスジャパン』のOPENに向けて移行措置が公開されました。

※後述する進捗情報をご確認下さいませ。

 

過去にあったFTX取引所のように日本人ユーザーの移行措置となります。(希望者は移行)※参考元:https://coinpost.jp/?p=412180

 

 

2022年11月30日をもって、Binance取引所への日本人新規登録の不可となりました。

※以前から日本人登録停止の噂は出ておりましたが。。。

 

それに伴い、サイト内の日本語訳も掲載無しとなりました。既存ユーザーは、2022年12月時点ではそのまま利用が可能です。

 

日本語対応をしており、老舗の取引所で取引量が世界TOP10位前後になる取引所は以下がオススメです。

【取引所の売上ランキング|2022年12月時点】

取引所の売上ランキング

Bybit(バイビット)取引所の登録手順・使い方!
Bybit(バイビット)取引所の登録手順・使い方!
バイビット(bybit)はレバレッジ取引が可能な仮想通貨の取引所です。日本語対応やサポートが充実しており、日間の取引量も世界TOP5位前後まで成長しています。バイビット取引所の口座開設・使い方・APIキー発行方法などを図解します。
ビットゲット(Bitget)取引所とは?概要・メリットやデメリット!
ビットゲット(Bitget)取引所とは?概要・メリットやデメリット!
ビットゲット(Bitget)は、デリバティブ取引が可能な仮想通貨の取引所です。すでに世界46ヵ国に展開され、取引量は世界TOP10以内に位置する大手の取引所です。最大の魅力は、数百名のトレーダーから選択できるコピートレードとなります。今回はビットゲット(Bitget)取引所の概要やメリット・デメリットを紹介します。

 

Sponsored Link

 

進捗情報|バイナンス取引所

バイナンス取引所のバナー

<バイナンス進捗情報>
【日本人登録停止:2023年5月26日】

バイナンス取引所の日本人に対する措置

※参考元:https://www.binance.com/en/land/japan-may-notice-en

(Google翻訳にて掲載)

Binance.com の日本在住のお客様への情報 新しいローカル プラットフォームへの移行について

私たちは、現地の規制を完全に遵守するために、日本居住者向けの新しいプラットフォームを作成したことを発表できることを嬉しく思います。新しいプラットフォームは今夏に利用可能になる予定です。今後数か月以内に発売日をお知らせし、詳細をお知らせいたします。

現在ご利用中のグローバルプラットフォームにつきましては、日本にお住まいのお客様を対象に、2023年11月30日までに順次サービスを終了させて​​いただきますので、あらかじめご了承ください。

グローバル プラットフォームのユーザーは、2023 年 8 月 1 日以降に利用可能になる新しい本人確認プロセス (KYC) を通じて、新しいローカル プラットフォームに移行できるようになります。

ご質問がある場合は、CS チャット経由でカスタマー サービスにお問い合わせください。

 

<グローバルプラットフォームの段階的制限と新ローカルプラットフォームへの移行プロセスの今後のスケジュール>

2023 年 5 月 26 日

日本在住のユーザーは、グローバルプラットフォームで新しいデリバティブ口座を開設することはできません。

2023 年 6 月 9 日

オプション: 日本在住のユーザーは、ポジションを増やしたり、新しいポジションをオープンしたりすることはできません。保留中の注文もすべてキャンセルされます。2023 年 6 月 23 日までに、既存のポジションをクローズする必要があります。

BLVT: 日本在住のユーザーは、レバレッジ トークンの取引 (売買) または購読を行うことができません。2023 年 6 月 23 日までは、既存のポジションを引き続き「引き換え」できます。

2023 年 6 月 23 日

オプションと BLVT: 保有しているオープン ポジションまたはサブスクリプションを監視し、2023 年 6 月 23 日までにクローズしてください。2023 年 6 月 23 日に、Binance は残りのオープン ポジションをクローズします。

レバレッジトークンおよびオプションに関連するオープンポジションはすべて自動的に清算され、それぞれの資金がウォレットに返されます。

2023 年 6 月 23 日より、先物レバレッジは 10 倍に制限されます。先物ユーザーには、これらの変更の詳細が記載された別の通知が届きます。

2023 年 8 月 1 日

日本居住ユーザーが本人確認 (KYC) を完了するための移行リンクは、2023 年 8 月 1 日から 11 月 30 日まで利用可能になります。

新しいローカルプラットフォームでスポット取引に利用できるトークン: 30 以上のトークン。*変更の予定。実際のトークンのリストは、確認され次第、別途共有されます。

トークンを許可した日本在住のユーザー:

移行のための KYC を完了すると、12 月 1 日以降に新しいローカル プラットフォームの使用を開始できるようになり、許可されたトークンが新しいローカル プラットフォームに自動的に転送されます。

KYC 完了後も、11 月 30 日まではグローバル プラットフォームを引き続き使用できます。

許可されていないトークンを所有する日本在住のユーザー:

許可されていないトークンを許可されたトークンのいずれかに変換するか、外部ウォレットに引き出してください。許可されていないすべてのトークンは、2023 年 11 月 30 日に自動的に BTC に変換されます。

2023年10月27日

日本在住のユーザーは、信用取引で新しいポジションを開くことはできません。

グローバルプラットフォーム上の日本在住のユーザーは、新しいEarn製品を購読することはできません。

2023 年 11 月 6 日

日本在住のユーザーは、既存の先物ポジションを増やしたり、新しいポジションをオープンしたりすることはできず、未決済の注文はすべてキャンセルされます。

保有しているポジションを監視し、2023 年 11 月 19 日までにクローズしてください。

2023 年 11 月 20 日

先物取引は停止となります。

未決済の先物ポジションは清算され、利用可能な残高はウォレットに転送されます。

2023年11月27日

信用取引サービスを停止させていただきます。

オープンポジションは清算されます。

獲得サービスは終了となります。購読に使用したデジタル資産は、発生した報酬とともにスポット ウォレットに返されます。

2023年11月29日

現物取引を除く全てのサービスを停止させていただきます。

詳細につきましては別途ご案内させていただきます。

2023年11月30日

現物取引サービスを終了させて​​いただきます。

現物取引サービスを終了させて​​いただきます。

現物取引に関連するオープンポジションは自動的にキャンセルされます。日本在住のユーザーは、新しいポジションを開くことはできません。

許可されていない資産は、その日のうちに自動的に BTC に変換されます。

2023年12月1日

新しいローカル プラットフォームへの移行が完了しました。

移行のためのKYCを完了した日本在住のユーザーは、新しいローカルプラットフォームの使用を開始できるようになります。

KYC を完了していないユーザーは資産の出金のみが可能です。

よくある質問

私は先物ポジションを持っています。何をする必要がありますか?

2023 年 6 月 23 日より、お住まいの地域で新しい先物取引ポジションを開設する際に利用できる最大レバレッジは 10 倍に設定されます。また、2023 年 11 月 6 日以降、新しい先物ポジションをオープンしたり、既存の先物ポジションを増やしたりすることができなくなり、2023 年 11 月 19 日までにすべての先物ポジションを削減して決済する必要があることにも注意してください。

BLVT のサブスクリプションを持っています。何をする必要がありますか?

2023 年 6 月 9 日以降、BLVT に新しいサブスクリプションを作成できなくなります。既存の BLVT サブスクリプションは 2023 年 6 月 23 日までに引き換える必要がありますので、ご注意ください。この日以降、お持ちの既存の BLVT は自動的に引き換えられ、スポット ウォレットに返されます。

私はオプションポジションを持っています。何をする必要がありますか?

2023 年 6 月 9 日より、新しいオプション ポジションをオープンしたり、既存のオプション ポジションを増やしたりすることはできなくなります。2023 年 6 月 23 日までに、既存のすべてのオプション ポジションを減らして決済する必要があることに注意してください。この日以降、保有しているオプションはすべて自動的に決済され、残高はスポット ウォレットに返されます。

現物取引でポジションを持っています。何をする必要がありますか?

11 月 30 日には、スポット取引に関連するすべてのオープン ポジションが自動的にキャンセルされ、日本在住の顧客は新しいポジションをオープンできなくなります。許可されていない資産は、その日のうちに自動的に BTC に変換されます。それまでにオープンポジションをすべてクローズする必要があります。

Binance がデリバティブのポジションを閉じることを強制するのはなぜですか?

当社は、国内で適用されるすべての法律を遵守するために、ローカル ユーザー専用のローカル取引所を設立する準備を進めています。Binance は、事業を展開する管轄区域の法律および規制を遵守することに努めています。

Binance が私に Binance JP プラットフォームを使用させるのはなぜですか? 以前の調子には満足していました。

当社は、国内で適用されるすべての法律を遵守するために、ローカル ユーザー専用のローカル取引所を設立する準備を進めています。Binance は世界をリードするブロックチェーン インフラストラクチャ プロバイダーであり、当社の一連のサービスをやがて提供できることに興奮しています。

日本のユーザーはBinance.comを使い続けることができますか?

2023 年の夏にローカル プラットフォームを立ち上げる予定です。Binance.com の日本居住ユーザーは、2023 年 8 月 1 日から 11 月 30 日まで、移行リンクにアクセスして本人確認プロセス (KYC) を完了できるようになります。 , 日本在住のユーザーは、KYC完了後も11月30日まではグローバルプラットフォームを引き続き利用できます。ただし、日本在住のユーザーは12月以降、グローバルプラットフォームを利用できなくなる。さらに詳しい情報が入手でき次第、共有させていただきます。

Binance Japan は Binance.com と同じ製品を提供しますか?

バイナンス ジャパンが初期段階でスポット取引に利用できるトークンの数は限られており、現地の規制に準拠するために特定の商品の提供には制限があります。可能であれば、さらに製品やサービスを追加します。

新しい日本のプラットフォームの下でスポット取引に利用できるトークンは何ですか?

現時点では、新しい日本のプラットフォームで利用可能なトークンの正確なリストを確認することはできませんが、最初のステップとして 30 を超えるトークンを提供することを目指しています。新しいトークンが確認されたら、更新情報と詳細情報を提供します。

新しいローカルプラットフォームでデリバティブを提供していますか?

バイナンスジャパンは、現地の規制を遵守するため、初期段階ではデリバティブサービスを提供しません。将来的には、当社は日本でのサービス提供を引き続き強化する予定であり、規制当局と緊密に連携して、完全に準拠した方法でデリバティブサービスを提供できる可能性があります。

Binance.com 上の私の資産はどうなりますか?

2023 年 12 月 1 日より、日本在住のユーザーが保有するすべての Binance.com アカウントは「出金専用モード」に設定されることにご注意ください。これは、2023 年 12 月 1 日以降、グローバル プラットフォームで取引できなくなり、グローバル プラットフォームから資産を引き出す必要があることを意味します。

期限を過ぎても、許可されていない商品またはトークンのポジションがまだ残っている場合はどうなりますか?

2023 年 12 月 1 日に、許可されていない商品とトークンのすべてのポジションは、現在の市場価格を使用して BTC に自動的に清算されます。したがって、ユーザーには期限までに行動を起こすことをお勧めします。先物については、保有しているオープン ポジションを監視し、2023 年 11 月 19 日までにクローズしてください。現物取引でオープン ポジションについては、2023 年 11 月 29 日までにクローズしてください。

12月1日にBinance Japanで許可されていない資産はどうすればよいですか?

ユーザーは期限前に、2023 年 11 月 29 日までに資産を引き出すか清算するかを選択できます。12 月 1 日以降、資産は自動的に清算され、許可されていない商品やトークンのサービスは停止されます。

私はもう日本に住んでいません。新しい日本プラットフォームではなくグローバル プラットフォームを使用し続けるために、KYC/POA をリセットできますか?

過去に日本を居住国として選択し、現在は別の国に引っ越した場合は、住所証明 (POA) 書類を提出することで居住国をリセットできます。二重国籍をお持ちの場合は、現在の住所に基づいてどちらかを選択し、確認のために住所証明書を提出する必要があります。

【日本人登録停止:2022年11月30日】

binance日本人登録停止

2022年11月30日に、Binance取引所への日本人新規登録の不可となりました。

 

それに伴い、サイト内の日本語訳も掲載無しとなりました。

【ETHW配布:2022年9月20日】

 

バイナンスは、Ethereum Proof of Work (ETHW) トークンの配布を完了しました (2022年9月20日)

2022-09-21 16:33

バイナンスユーザーの皆様へ、

バイナンスは、Ethereum Proof of Workチェーンの実施が成功した後、適格なETHおよびWETH保有者へのEthereum Proof of Work (ETHW) トークンの配布を完了しました。ユーザーは、取引履歴の配布ページからこれらのトークンの受領を確認することができます。

ETHWの出金が再開されました。

【ファイルコイン上場:2020年10月16日】

ファイルコイン(Filecoin)とは?最新情報|上場先は?仮想通貨の概要!

2017年当時の世界第二位のICO調達額(280億円)を記録した『ファイルコイン』がバイナンス取引所に上場を行いました。時価総額ランキングにて、上場後30位前後となっております。

【ハッキング被害の報告:2019年5月7日】

バイナンスハッキング被害

7000BTC(約45億円)のハッキング被害に遭ったことが発表されましたが、ユーザーの資産への影響はないとの事です。ただし今から1週間程度、入出金の利用は停止となります。

【クレジットカード対応開始:2019年2月1日発表】

 

クレジット・プリペイドカード(VISA/Master)による、仮想通貨購入サービスが開始されました。

【バイナンスDEX公開:2018年9月29日】

バイナンスの分散型仮想通貨取引所(DEX)が、2018年の年末年始にβ版を公開予定です。

送金時のガスは、バイナンスの独自トークンである「BNB」を採用予定です。さらにBNBに買いオーダーが集まり、価値・価格ともに上昇する可能性になりそうですね。

 

 

バイナンスのロゴ

本記事では、バイナンス(Binance)取引所の登録方法・本人確認方法・二段階認証の設定方法などを解説していきます。

 

世界でもTOPクラスの評価がされている海外の仮想通貨取引所となります。

 

<バイナンス取引所>
  • 設立:2017年7月
  • 拠点:マルタ島(当初は香港)
  • わずか半年で会員数800万人超え
  • 世界トップクラス」の取引量
  • 取引手数料一律0.1%(業界TOPクラスの安さ)
  • スマホアプリが使いやすい
  • 取扱い通貨数が豊富(1,000以上)
  • 独自通貨”BNB”発行
  • 強力なセキュリティ仕様
  • レバレッジ取引に対応
  • 日本円:入金不可

またバイナンスのCEOはアメリカの老舗経済紙日本版”Forbes Japan“でも取り上げられるほど、暗号通貨市場で注目の人物でもあります。

 

日本の取引所では取り扱いをしていないUSDTの通貨ペアも豊富に対応しておりますので、価格が暴落によるリスクヘッジとしてUSDTへ両替することも可能な点は魅力的ですよね。

 

ユーザーとともに成長するスタンスで、世界を代表する暗号通貨の取引所の一つになっています。

 

バイナンス取引所のバナー登録は上記をクリック

 

<バイナンス公式情報>

 

■使い方はこちら

バイナンス取引所の使い方!入金・取引・出金方法は?USDT入金対応!

 

■バイナンスのレンディング(利息サービス)はこちら

バイナンスで仮想通貨運用|ステーキング・セービングとは?アプリ版も!

 

 

 

日本語に変換方法|バイナンス

バイナンス取引所の登録画面

右上より「表示言語・表示通貨」の選択が可能となります。

 

 

 

登録手順|Binance

1.公式サイトへアクセス

 

2.アカウント作成へ

バイナンス取引所の登録画面

<登録手順>

「今すぐ登録」をタップします。

 

3.居住地の選択

バイナンス取引所の開設

<登録手順>
  1. 居住国の選択
  2. 「承認」を選択

 

4.アカウント情報の入力

バイナンス取引所の開設

※メール登録の例

<登録手順>
  1. メールまはたモバイル(電話番号)を選択
  2. ご希望のメールアドレスを入力
  3. ログインパスワード入力
  4. 利用規約にチェック
  5. 「アカウント作成」をクリック

ログインパスワードは『大文字と数字を含む8文字以上』で設定します。

※可能であれば他の取引所やサイトとは異なるパスワードを設定し、第三者に漏れることなくメモして保管することをオススメします。

 

5.パズルをスライド

バイナンス登録手順※ログイン時は毎回必要となります。

<登録手順>

ボタンを右にスライドさせて、パズルのピースが隙間に埋まるように移動させます。

 

6.コード番号の入力

バイナンス登録手順

<登録手順>
  1. 入力したメールアドレス宛にコードの配信
  2. コードの入力

 

※以下のような形式でメールアドレス宛に配信されます。

バイナンス登録手順

 

7.アカウントの作成完了

バイナンス取引所の開設

<登録手順>

「ダッシュボードに移動」をタップします。

 

8.セキュリティの検証

バイナンス取引所の開設

<登録手順>

セキュリティの設定は後ほどでも可能です。今回はひとまず「後で通知する」をタップして次へ進みます。

以上でバイナンスのアカウント作成は完了となります。お疲れ様でした。

 

2021年10月19日以降、バイナンス取引所を利用するためには【本人確認】が必須となりました。以下にて本人確認手順を図解します。※承認まではおおよそ10日ほどが必要となります。

 

 

Sponsored Link

 

本人確認(KYC)の設定方法|バイナンス

【2021年10月19日より本人確認が必須】

■本人確認前までの条件

<本人確認(KYC)について>
  • 本人認証なし:1日2BTCまで出金可能
  • 本人認証あり:1日100BTCまで出金可能

※パスポートまたは運転免許証が必要となります。

上記のように出金制限が設けられています。本人認証の審査には多少の日数が必要となりますので、事前の申請をオススメ致します。

バイナンス取引所のKYC方法

<本人確認(KYC)>
  • 本人確認書類+顔認証:法定通貨の入出金50,000ドル/日
  • 住所証明:法定通貨の入出金200,000ドル/日

※いずれも仮想通貨の出金は100BTC/1日

 

◆本人確認書類

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード

上記のいずれかが必要となります。(顔写真入り)

 

◆住所証明

  • 銀行取引証明書
  • 公共料金の領収書(電気・ガス・インターネットなど)

上記のいずれかが必要となります。

 

■本人:未実施

バイナンス取引所のKYCについて

本人確認を行わずに入金をしようとすると本人確認の認証依頼画面が表示されます。

 

 

1.本人認証の設定へアクセス

バイナンス取引所のKYC方法

<本人確認(KYC)>
  • 「認証」
  • 「本人認証」

上記のいずれかをタップして本人確認を実施します。

※パスポート・運転免許証・政府認証IDが必要となります。

 

2.今すぐはじめるをタップ

 

バイナンス取引所のKYC方法

 

3.個人情報の入力

バイナンス取引所のKYC方法

<KYC手順>
  1. 居住国の選択
  2. 名前の入力
  3. 姓の入力
  4. 誕生日の選択
  5. 「はい」をタップ

 

 

バイナンス取引所のKYC方法

<KYC手順>
  1. 居住住所の入力
  2. 郵便番号の入力
  3. 「市」の入力
  4. 「はい」をタップ

※住所を英語版による入力参考例:http://judress.tsukuenoue.com/

 

4.本人確認の書類を選択

バイナンス取引所のKYC方法

<KYC手順>
  • 政府発行のIDカード
  • パスポート
  • 運転免許証

上記のいずれかを選択します。※顔写真が掲載されていることが条件となります。

  • 「はい」をタップ

 

5.身分証のアップロード

バイナンス取引所のKYC方法

<KYC手順>

ご自身の身分証をアップロードします。

 

6.セルフィー・顔認証の実施

バイナンス取引所のKYC方法

<KYC手順>
  1. 自撮り画像をアップロード
  2. 顔認証を実施
  3. 認証完了
  4. 「閉じる」をタップ

 

7.審査依頼が開始

バイナンス取引所のKYC方法

<KYC手順>

本人確認(KYC)が承認されると、【完了】という表示に切り替わります。

※筆者は申請からおおよそ1時間ほどで「認証」となりました。

 

続いてバイナンス取引所のセキュリティ関連の設定方法について図解していきます。

 

 

 

二段階認証の設定方法|Binance

Google authenticator(2段階認証アプリ)とは?使い方・設定・バックアップなどを解説!

 

仮想通貨業界では、ご自身の責任で資産を保全する必要もありますので、安全に利用をしていく為にも二段階認証の設定をオススメ致します。

 

1.セキュリティの設定へ

バイナンス取引所のセキュリティ設定手順

<セキュリティの設定手順>
  1. マイページのアイコンをタップ
  2. 「セキュリティ」をタップ
  3. Google認証をタップ

※携帯電話番号を用いたSMS認証による設定も可能です。

 

2.アプリのダウンロード

バイナンス取引所のセキュリティ設定手順

<セキュリティの設定手順>
  1. ご利用の端末に合わせてタップ
  2. 「次へ」をタップ

※すでにGoogle認証アプリを保有されている方は、インストール不要です。

 

3.QRコードのスキャン

バイナンス取引所のセキュリティ設定手順

<セキュリティの設定手順>
  1. QRコードとコード番号が表示
  2. いずれかを読み込む
  3. 「次へ」をタップ

※Google認証アプリは、携帯端末の機種変更などによるバックアップ機能がない為、こちらのQRコードまたはコード番号を第三者に漏洩しない場所にご保管されることが必須となります。

 

4.コード番号をメモ

バイナンス取引所のセキュリティ設定手順

<セキュリティの設定手順>
  1. コード番号が表示
  2. メモに書く
  3. 「次へ」をタップ

 

5.認証設定へ

バイナンス取引所のセキュリティ設定手順

<セキュリティの設定手順>
  1. 「コードを送信」をタップ
  2. 登録アドレス宛にコード番号が配信
  3. メール認証コードを入力
  4. Googleアプリの認証コードを入力
  5. 「提出」をタップ

 

6.設定完了!

バイナンス取引所のセキュリティ設定手順

<セキュリティの設定手順>

以上でバイナンス取引所のGoogle認証アプリによる二段階認証設定は完了となります。

次回以降、バイナンスにログインする際はGoogle認証アプリによる入力が必要となります。

 

またGoogle認証アプリによる二段階認証を解除したい際は、「無効化」をタップし操作することで解除することが可能となります。

 

 

アプリのインストール

Binance - Exchange

Binance – Exchange
開発元:Binance LTD
無料
posted withアプリーチ

かなり使いやすい使用感に仕上がっており、スマホユーザーには是非オススメです。デスクトップ版は、Windows版に加えMacOS版がリリースされました。※詳細ページはこちら

 

 

Sponsored Link

使い方|Binance

バイナンス取引所の使い方!入金・取引・出金方法は?USDT入金対応!

 

バイナンス取引所の使い方について、

  • 入金方法
  • 買い方
  • 売り方
  • 出金方法
  • BNBトークンをまとめて購入する方法

などを上記にて解説していきます。

 

 

バイナンスの関連記事

バイナンス取引所の使い方!入金・取引・出金方法は?USDT入金対応!

 

バイナンスで仮想通貨運用|ステーキング・セービングとは?アプリ版も!

 

バイナンス(Binance)取引所のAPIキー発行方法!

 

バイナンス(Binance)取引所は、取扱い種類が豊富でスマホアプリをリリースをしているので、非常に使いやすい取引所の一つです。

 

ユーザー数は増加傾向にあり、独自トークンの発行などで順調に売上高・取引高を伸ばしています。またユーザーに上場銘柄の投票権を付与するサービスを展開することで、ユーザーと一緒に大きく成長してきた印象があります。

 

しかしサーバーダウンやハッキング被害などの事例が過去にはありましたので、ご利用の際は、二段階認証や本人確認登録を済ませ、より安全に利用できる環境を整える事をオススメ致します。

 

今回は、バイナンス(BINANCE)取引所

  • 登録方法
  • 二段階認証の設定方法
  • 本人確認方法(1日の出金限度額の上昇)

などを解説しました。

 

 

 

公式LINE@仮想通貨など投資仲間募集中

LINEで友達募集中

※LINE ID検索「@176npczt」

ブログでは公開できない内容・裏情報など、仮想通貨に関する内容などを不定期で配信しています。 質問・相談なども受付していますので、よろしくお願いいたします。