【エージェント向けのお知らせ:2020年8月25日】
平素より格別のご愛顧誠にありがとうございます。
この度はパートナーであります代理店の皆様に重要なお知らせがございます。
現在、Filecoinマイニングビジネスは7社以上が参入し過熱状況となり、皆様の顧客候補にも様々な情報が入り乱れ、営業活動に支障をきたしていることとご察しいたします。私共もこのような環境を杞憂しており、打開策を講じてまいりました。そしてこの度、全ての準備が整い、皆様方にご報告が出来る環境と相成りました。これから私共は一気に攻撃に転じ、皆様方が絶対の自信を持って営業行為が行えるよう万全のサポートを行うことをここにお約束いたします。
■報告1 NONENTOROPYとの経営統合
私ども株式会社SIGOOTは、先般ご案内申し上げました通り、Filecoinminerの技術パートナーでありますNONENTOROPYと経営統合し、Filecoinminerを製造から販売までを一気通貫で行う体制を構築いたします。
日本でFilecoinマイニング販売を行う事業社のほとんどが海外マイニングプール事業社から商品を仕入れ、販売するだけの関係性であり、技術情報、商品情報、財務情報など企業の根幹となる情報を共有しているグループはございません。これは非常に危険な状況と言わざるを得ません。Filecoinはこれからサービスが開始され、マイニングアルゴリズムの変更、システムのトラブル、ビジネスルールの変更など様々な問題が発生するものと思われます。これらの問題を乗り切るためには技術チームと販売チームが一体とならないと難局を乗り越えるのは難しいものと思われます。
環境が良い時はパートナーシップは上手く機能しますが、環境が悪化した時はパートナーシップ関係が崩壊することも多々あります。私共はこれまで2年以上に渡り、NONENTOROPYとパートナーシップ関係を続けながら信頼関係を築いてまいりました。この間、何度もFilecoin事業をあきらめかけたこともありました。しかし、何回か訪れた危機的状況を互いの努力で乗り越える度に信頼関係は高まり、今回の経営統合を行うこととなりました。経営統合によりこれから報告する今回3つの課題を解決いたします。
日本と中国で環境も違えば文化も異なります。年齢も中国チームは平均28歳と若く、私たちはインターネットビジネスを20年以上に渡って行ってきたベテランチームで全てにおいて異色の組み合わせであります。しかし、お互いがリスペクトしあっているという点だけは自信がございます。この2つの異なる素材が融合し、化学反応を起こすのを皆様方も楽しみにお待ちください。
■報告2 日本でのマイニングプールの建設
今回の経営統合の一つの目的が日本にマイニングプールを建設することでありました。Filecoinは分散型データセンターであるにもかかわらず、現状ほとんどのマイニングプールが中国に集中している状況です。Protocol Labs自身もこのような環境を憂慮しており、早期にマイニングプールを世界中に散りばめることを望んでおり、私どもは日本にマイニングプールの建設を決定した次第であります。
皆様ご承知の通り日本は中国と比べ、マイニングプールの家賃、通信費、電気代が高額であり、私共は慎重に計画を進めてまいりました。一方で日本にマイニングプールを建設した場合、Filecoinのリトリーブマイニングで圧倒的な差をつけるというシミュレーションが算出されております。データを呼び出すリトリーブマイニングはデータをリクエストするユーザーとノードの距離が近ければ近いほど有利になり、少なくとも日本人がデータをリクエストした場合、日本のノードが有利になるのは周知の事実であります。
また、マイニングプールが中国のみに設置することへのカントリーリスクも懸念材料のひとつであり、この2つの理由から私共は東京と神戸にマイニングプールを建設し、今秋の稼働に向けて8月21日に設置を開始いたしました。進捗状況は追ってご報告いたします。
■報告3 1年契約から2年目契約更新のオプションメニュー追加
現在のFilecoinminerの契約期間は1年としております。
お客様からは2年目の契約更新はあるのかと聞かれることが多いのですが、Filecoinはメインネットローンチ後、マイニングアルゴリズムの変更があることが予想され、その際にシステムの改修や場合によってはハードの仕様変更もあり得ることから2年目の更新費用が算出できず、慎重な姿勢をとっておりました。
しかし、同業他社が6年契約、永年契約など無責任とも言えるアグレッシブなメニューが表明される中、私共の慎重な姿勢がお客様の満足度を下げることにもなりかねません。
この度の経営統合により、アルゴリズムの変更などシステムの改修に対応するための資金も内部留保することができ、2年目への運用に対する準備にも目途が立ったことから、私共も2年契約へのオプションメニューを追加することを決定いたしました。
オプション行使条件は基本1TiB当り、7,000円とし、9月までにお申込みされたお客様は1TiB当り5,000円といたします。これにより、現状1TiB当り1年契約で67,500円であったのが、事実上1年で37,250円となり、他社と比べても圧倒的に割安な商品へと生まれ変わります。
■報告4 IPFS関連アプリ開発への進出
私共はFilecoinマイニングだけを行う企業ではございません。そもそもNONENTOROPYはIPFS技術に魅せられ、研究開発を3年以上に渡り続けてまいりました。しかし、NONENTOROPYは技術に特化した組織であるため技術力を生かすための事業構想力が不足しておりました。
すでにNONENTOROPYはIPFSを活用した分散型データベース、コンテンツの配信システムなどFilecoinの需要を高める様々な基礎技術を開発しており、今回の経営統合により、日本においてこれらの技術を活用したDapps開発を行い、Filecoinの需要喚起、価値向上に努めてまいります。
ご報告は以上となります。
【第三期の募集開始時期】
ファイルコインのマイニングレンタル第3期発売日は、【2020年8月7日10:00~】開始となります。販売価格は第2期セールより約10%ほど高くなる予定です。
【アフィリエイトシステムについて:2020年7月28日】
2020年8月4日からの第3期募集に合わせて、以下の内容が配信されています。
Filecoinminer代理店各位
いつもお世話になります。本日より、当社システムは新システムに移行いたします。つきましては新規の代理店登録機能が新システム移行まで停止いたします。
ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、新システム導入まで新規代理店登録はお待ちください。なお、新システム移行は8月4日を予定しております。
FILECOINMINER事務局
2017年ICO調達金額で当時の世界第二位となり、またICOセールに参加している層の高さも話題になっていました。
今回は、ファイルコインマイナー(Filecoin-Miner)のアフィリエイト登録方法・報酬の受取について図解していきます。※2020年9月6日に情報を更新
■ファイルコインとは?
■ファイルコイン購入方法
目次
アフィリエイト報酬について|ファイルコイン
報酬の料率につきましては、上記のLINE@よりお手数では御座いますが「友だち追加」後に「ファイルコインのアフィリエイト料率」とお問い合わせくださいませ。※友だち追加URL:https://lin.ee/wnK63Yj
成果報酬のお支払い日について
報酬通貨は、投資家が購入した通貨によって「銀行振込(日本円)またはBTC(ビットコイン)」のいずれかとなります。※第3期セールよりETH/USDTが追加されました。
第三期セール以降は、専用webページが公開されておりますので、紹介者が購入後にご自身のウォレット内に報酬が反映される仕組みとなっております。
■第2期セールまで
ファイルコインのストレージ販売時による報酬支払は、
- 水曜~金曜の売上:翌週の火曜日に支払い
- 土曜~火曜の売上:今週の金曜日に支払い
毎週2回のお支払いスキームとなっています。
販売プラン(第4期セール)
※2020/9/30まで
- スタータープラン:131,120円/1年
- スタンダードプラン:327,800円/1年
- プレミアムプラン:1,311,200円/1年
- クラウンプラン:2,622,400円/1年
- プライベートプラン:6,556,000円/1年
- ファウンダープラン:13,112,000円/1年
※いずれも1年間契約となります。
上記の『販売価格×設定料率』によりアフィリエイト報酬が発生いたします。
報酬発生の仕組み
ファイルコイン販売によるアフィリエイトの仕組みは、
- アフィリエイト登録
- マイページへアクセス
- アフィリエイト広告の選択(3種類)
- 上記の自身のアフィリエイトURLを経由して公式サイトへ
- 投資家が支払い完了
上記の流れによってファイルコインのアフィリエイト報酬が発生する仕組みとなります。※投資家が購入(決済)後から報酬反映までは数日必要となります。
アフィリエイト登録方法|ファイルコイン
※第3期セールよりエージェント(アフィリエイト)方法が変更となりました。
1.ユーザー登録【必須】
※登録マニュアル:https://drive.google.com/file
招待URL:http://www.filecoinminer.info/registers
2.エージェント申請
- 申請URL:https://pro.form-mailer.jp/fms/e41f9c65202767
- グループ名:ビットコイン予備校
- ログインID:ユーザー登録したメールアドレス
- ニックネーム:表示されているニックネーム
- 連絡用メールアドレス:任意のメールアドレス
- ユーザー登録の確認:チェックを付ける
- 「確認画面へ」をタップ
紹介方法
- 「マイページ」をタップ
- 「招待」をタップ
- 招待コードとQRコードが表示
上記の手順でファイルコインマイナーの招待URLを取得することができますので、紹介されたい方にお渡しされて下さいませ。
紹介者一覧
- 「マイページ」をタップ
- 「紹介者一覧」をタップ
- これまでの購入者が一覧にて表示
収益の確認(販売報酬実績)
- 「マイページ」をタップ
- 「収益」をタップ
- 販売実績や成果報酬が表示
口座情報の設定
日本円による紹介(販売)時の報酬の振込先銀行口座となります。
- 「マイページ」をタップ
- 「口座情報」をタップ
- 「確認コードを取得」をタップ
- 銀行口座情報の入力
- 「保存する」をタップ
あとがき|ファイルコイン
もし広告掲載方法で問題がある場合は、以下のフォームからお問い合わせくださいませ。https://pro.form-mailer.jp/fms/2ac52dfa199102
ファイルコインは2020年9月頃に世界の大手取引所に上場を予定しています。
今回のマイニングプランの販売は、ファイルコインのメインネット公開に合わせて2020/8/20頃までにはすべて完売になると予想されています。
また日本国内でのマイニングレンタル販売だけでなく、中国市場でも大きく盛り上がっており、マイニングが確保できる台数も限られているとの事です。
日本ユーザーが取引できる取引所への上場はまだ発表されていませんが、短期的なプロジェクトではなく、中・長期的な視野でご参画されることが推奨です。