
ウィンザーマスターと事業提携を行うヘンリー(上場企業)について紹介をしていきます。ブロックチェーンを活用した総合ショッピングモールを運営している企業となります。
<最新情報>
【上海上場企業と提携2021年2月24日】
上海株式市場に上場する「杭州電魂網絡科技(証券コード:603258)」との提携が発表されました。
※参考URL
https://www.nikihou.jp/company/company.html?code=603258&market=SHA&type=price
【CEOからの挨拶:2021年2月21日】
■2021年の戦略について
■中国の春節の挨拶(新年)
【ヘンリー徹底解説動画:2021年2月18日公開】
ヘンリー徹底解説の最新版となります。(47分で最新情報全てを網羅)
【ヘンリーモールで発注:2021年2月】

ヘンリーにてキャッシュバックプログラムの申請を行うと、
- HLC(USDTに両替可能)
- HL(ショッピングモール利用通貨)
上記のトークンを受け取ることが可能です。HLトークンはモール内のみに利用可能と言う事で早速商品の発注を行いました。
商品発注より約3営業で、商品が自宅に到着いたしました。購入手順はこちら
【締切期日遅れの特別措置:2021年2月24日】
■ 締め切り期日遅れの特別処置 ■
※申請期日が過ぎてしまった後から申請できていない方々からのご希望が数が多くございました【締め切り期日遅れの特別処置】をご確認の上、ご判断よろしくお願い致します。
- YBK-USDTとNYFZ-USDT
- Winsor総資産
今回は上記フォーマットの送信が締め切り日までにできなかった方々に向けてのご案内です。
◆◆注意点◆◆
前回、申請フォーマット受付時の反映内容は、(申請期日が間に合った場合と間に合わなかった場合と違う部分の詳細説明)
※①間に合った方の詳細
【YBKとNYFZ】の数字は1箇所のヘンリーアプリ内の【HL】にまとまって反映
【Winsorの元本】の数字はウインザーにログインする時に使用していたログインID(電話番号やメールアドレス)を使ってヘンリーアプリからログインしたアカウント内の【私のポイント】へそれぞれ反映
【Winsorの総資産】の数字は1箇所のヘンリーアプリ内の【HL】にまとまって反映
【HL】に入った数字は、その数字に対する《10%》をUSDTで投資する事で【私のポイント】へ数字が移り【署名する】をする事により毎日【HLC】に反映と、この流れで御座いました。
今回の※②間に合わなかった方の■ 締め切り期日遅れの特別処置 ■の内容は、申請した数字に対する《16%》が投資金として必要になります。
※期日に間に合った方々よりも6% 多く必要になりますので 特別処置の内容にご了承頂いた場合のみ、ご申請をよろしくお願い致します。
《16%》の部分にご注意頂き、ご自身の判断で申請をお願い致します。(内容としては一般の領収証をアップロードした場合と同じです。)
■申請時の記載方法、必要な事項
申請のフォーマットですが今回は領収書であれば(市販の物でも可)どんな物でも大丈夫です。
- 領収書と書いてある右横に必ず【申請遅れの特別処置】と記入
- 領収証を申請するヘンリーのIDを【領収証の宛名】に記入
- 領収証の金額の部分にはWinsor、Municsの【総資産】の数字を記入
Winsorにログイン後、【Winsor、Municsの総資産のスクリーンショット】を【hengli1japan@gmail.com】に送信下さい。
■メール送信時には必ず【申請遅れの特別処置】と文頭に記載頂き、①の領収証の宛名部分に記載頂いた【ヘンリーID】も記載後、メールを送信下さい。
◆◆注意点◆◆
Winsor、Municsログイン事態ができず、金額の内容証明ができない場合は下記メールアドレスにその旨をご相談下さい。
『hengli1japan@gmail.com』
送信メールには【Winsor、Municsにログインができません】と文頭に記載頂き、そしてwinsorのIDや何かご自身で控えている分かる範囲【Winsor、Municsのアカウントの情報】を記載し、メールを送信下さい。
③領収証の余白に下記を記入
例【詳細】
申請の順番
①hengli1japan@gmail.comへWinsor、Municsの総資産のスクショとヘンリーIDを記載しメールを送信
②Gmailから返答が来ればヘンリーアプリ内から申請フォーマットである【領収書 救済希望】の画像をアップロードする
アップロード後、申請が受理か不受理(却下)かは【数分】でアプリへ届きます。
■Gmail送信とヘンリーアプリから領収証をアップロードした後の流れ
受理か不受理の回答がgmailに返答が届き、受理された場合は申請内容金額の16%をご自身の判断で投資後、翌日からヘンリーアプリ内の【私のポイント】に数字が反映し【署名する】のボタンから【はい】の毎日のリリースへ進むか【発掘を】の7.25倍にする事によりリリースがスタート致します。
申請金額に対する16%の投資には【USDT】【HLC】【HX】が利用可能です。ただし、上記の【通貨の組み合わせ】での投資は出来ませんのでご注意下さい。ご確認よろしくお願い致します。
【失った資金救済プロジェクトが始動:2021年2月1日スタート】
◆申請時の記載方法・必要な事項◆
申請のフォーマットですが今回は領収書であれば(市販の物でも可)どんな物でも大丈夫です。
そして以下の4点を【hengli1japan@gmail.com】宛に送信します。
- 救済金を反映させたいヘンリーIDを(領収証の)名前の隣りに記入 ※名前の欄が空白の場合はご自身のフルネームや会社名を記載下さい。
- 失った資金の金額がわかるスクリーンショット ※案件にログインができず、金額の内容証明ができない場合は下記メールアドレスにその旨をご相談下さい。
- 案件等の詳細を短文で領収証の余白に記入(内容が分かればOK)
記入例)
4.領収書と書いてある右横に必ず【救済希望】と記入
■申請の手順
- hengli1japan@gmail.comへ上記の要項をメールを送信
- ヘンリーアプリから申請フォーマットである【領収書・救済希望】の画像をアップロード
◆申請が受理か不受理(却下)かは【数分】でご自身のヘンリーアプリへ届きます!※申請の内容に不備があった場合は※ hengli1japan@gmail.comから連絡が届きます。
※※※ 注意点 ※※※
2020年1月1日より古い案件は、【hengli1japan@gmail.com】宛に以下の内容をメールします。
- ヘンリーID (ご自身が反映させたいID)
- 資金を失った案件名
- 失った投資金額
- 失った投資年月日
必ず上記を記載の上、ご相談メールをお願いしますm(_ _)m
hengli1japan@gmail.com宛に申請内容を相談された後は、送信頂いた内容を確認し【2020年1月1日以前の救済申請の方のみ】Gmailでその後の申請方法をご連絡させて頂きます。
◆Gmail送信とヘンリーアプリから領収証をアップロードした後の流れ◆
受理か不受理の回答がヘンリーアプリに届き、受理された場合は申請内容金額の16%をご自身で判断で投資後、翌日からヘンリーアプリ内の【私のポイント】に数字が反映し【署名する】のボタンから【はい】の毎日のリリースへ進むか【発掘を】の7.25倍にする事によりリリースがスタート致します。
申請金額に対する16%の投資には【USDT】【HLC】【HX】が利用可能です。ただし、左記通貨の組み合わせでの投資は出来ませんのでご注意下さい。
【お年玉キャンペーン開催:2021年2月28日まで】

■キャンペーン内容(Heng Li消費マイニング)
- 期間限定100%インセンティブ(実質入金額に対して)
- 2021年1月10日~2月28日(18時)まで
直接紹介したユーザーの資金プール【私のポイント】に対して、紹介者が実質入金した金額の資金プール【私のポイント】をインセンティブとして追加で即時反映されます。
※注意点
- HL【9:1】の組み合わせ入金の分は対象外
- ダブルアカウントはキャンペーン対象・適用
【現金化に向けたキャンペーン開催:2020年12月16日まで申請が必要】
■対象資産
- YOUBANK資金のYBK-USDT
- MunicsのNYFZ-USDT
※いずれもウィンザーマスターウォレットにて表示分
■還元方法
ヘンリー(ショッピングモール)にて、対象の資産額を「毎月2.1%~3.0%」で独自通貨(HLC)にて還元後、USDTへ両替が可能。
■申請に必要な資産
- 【YBK-USDT】90%:【USDT】10%
- 【NYFZ-USDT】90%:【USDT】10%
つまり保有しているYBKまたはNYFZの資産額に対して、10%のUSDTは必要となります。
■申請に必要な情報
- Winsor ID【サブアカなど全てアカウント】情報
- ヘンリーID【現金化できる資金を受け取る為のID】※YBK-USDTとNYFZ-USDTを両方所有されている方は合計の総額
- メールアドレス
- 連絡可能な携帯電話番号
- フルネーム
※専用フォーム:https://forms.gle/vhE3inESMnuPNnRs8
■注意点
- パスポートか免許証の情報と同一である事
- 期日:2020年12月16日の24時まで
- 集計後に対象資産額のスクリーンショットが必要
- 10%相当のUSDTは【50ドル以上】であること
■良くある質問
- Q1.YBK-USDTとNYFZ-USDTの10%分の支払いができません。その場合、一部だけを申請すれば良いですか?
- A1.全額を申請していただいて問題ありません。申請後、ヘンリーに反映されたあとに、ご自身の可能な範囲で調整ができます。※数回に分けて10%のUSDTの支払いをできるように配慮されていますのでご安心ください。
日本では馴染みのないサービスですが、海外に目を向けると米国Amazon限定で領収書をアップロードすることで報酬を得れるサービスが公開されています。※引用元:https://jp.techcrunch.com
またこのようなサービスが展開される背景にはパンデミック(コロナウィルス)による影響で、eコマース(オンラインショッピング)を利用するユーザーが急増しています。そこで多くのユーザーの行動データを獲得するための広告事業費(報酬として還元する資産)として考えられているようです。
ヘンリーのウォレットを利用するにあたっては、これまで通りAndroid端末が推奨ですがiPhoneでも専用アプリ(Test Flight)を取得することで利用が可能です。※ただし定期的なアップデートが必要です。
■ヘンリーの運用概要

ヘンリー宛に『領収書+16%相当のUSDT(領収額に対して)』を提出することで、キャッシュバックを受け取ることが可能です。※参加料もキャッシュバック対象として計上される為、毎日の配当対象となります。
日本国内でも同様のサービスが誕生しており、
- 楽天パシャ:https://pasha.rakuten.co.jp/
- CASHb:https://cashb.jp/
- CODE:https://code.r-n-i.jp/
- レシーポ:https://receipo.com/
など、レシートや領収書をアップロードするだけでポイント・商品やお金に交換する事が可能です。
ヘンリーモールの事業は上記のようなサービスに加えて、ブロックチェーン事業で構築しており独自通貨での受け取り・USDTによる出金が可能となりますので日本国内より幅が広いサービス内容となります。
それでは、『ヘンリー(HENGLI)』の登録方法・ログイン方法について図解します。※2021年2月22日に情報を更新
※ヘンリーの関連資料フォルダ
https://drive.google.com/drive/folders/1ACNNTU-fRAudfxeeSmBPDI6sxKA6K95B?usp=sharing
Sponsored Link
アプリのダウンロード|ヘンリー
※各端末によるダウンロード方法は上記を参考
■公式URLへアクセス

※「Test Flight」とは、iOSアプリを使用できるApple純正のベータテストの仕組みとなります。
■複数アカウント保有時の注意点

ヘンリーでは複数アカウントの保有が認められていますが、お知り合いにご紹介する際は「メインアカウント」からとなります。
新規登録の方法|ヘンリー
1.アプリにアクセス

<ダウンロード手順>
- アプリにアクセス
- 「スキップ」を選択
2.「私の」へアクセス

<新規登録の手順>
- 表示された広告を閉じる
- 右下の「私の」をタップ
3.ログインを選択

<新規登録の手順>
- 「未ログイン」または「ログインしてください」をタップ
4.言語の変更

<新規登録の手順>
- 右上の「言語」を選択
- 「今すぐに登録」をタップ
5.アカウント情報の入力
※”携帯番号”または”メールアドレス”の2種類の登録方法が用意されています。

<【携帯電話番号】新規登録の手順>
- 「携帯電話で登録」をタップ
- エリアの選択 ※日本は「+81」
- 携帯番号の入力 ※先頭の「0」を省く
- 確認コードを送信
- 配信されたコードの入力
- 招待コード「226579」を入力
- 規約にチェック
- 「登録」をタップ
【メールアドレス】による新規登録時は、
- Gメール推奨 ※エイリアスも対応可
- 携帯キャリアメール非推奨
- 確認コード配信まで時間が掛かる
- 迷惑フォルダーに分類される可能性あり
<【メールアドレス】新規登録の手順>
- 「Email登録する」をタップ
- メールアドレスを入力
- 確認コードを送信
- 配信されたコードの入力
- 招待コード「226579」を入力
- 規約にチェック
- 「登録」をタップ
以上でヘンリーのアカウント作成は完了となります。
ログインと初期設定の方法|ヘンリー
1.ログインへ

<ログイン手順>
- ログイン方法の選択
- ログイン情報の入力
- 「ログイン」をタップ
- (任意)アイコン・ニックネームの作成
- 「次のステップ」をタップ
2.エリアの設定(初回)

<ログイン手順>
- 「保存」をタップ
- 「関連付ける」をタップ
3.エリアの選択(初回)

<ログイン手順>
- お住いのエリアを選択 ※3回同じ操作が必要な場合もあります。
- 「はい」をタップ
以上でヘンリーの初回ログイン時の設定は完了となります。
Sponsored Link
取引(セキュリティ)パスワードの設定|ヘンリー
個人情報や出金申請などにアクセスする際に、取引パスワードが必要となりますので事前に設定を行います。
1.「私の」へアクセス

<取引パスワード設定手順>
- 「私の」をタップ
- 右上の「記号」をタップ
- 「取引パスワードを設定」をタップ
- 「確認コードを送信」をタップ
- 確認コードの入力
- 「はい」をタップ
※メールアドレス宛への確認コードの配信時間が掛かったり、迷惑フォルダーに分類される可能性があります。
2.取引パスワードの入力

<取引パスワード設定手順>
- 取引パスワードの入力
- 取引パスワードを再入力
- 「はい」をタップ
- 設定した取引パスワードを入力
- 「はい」をタップ
以上でヘンリーの取引パスワードの設定は完了となります。
続いては、ヘンリーへの入金方法について図解していきます。
ヘンリー入金・会員の昇格方法|複利の方法!毎日操作が必要?
ヘンリーの関連記事
ヘンリー入金・会員の昇格方法|複利の方法!毎日操作が必要?
ヘンリー紹介・紐づきの確認方法|報酬形態は?紹介時の注意点を図解!
ヘンリー領収書アップロード方法|全額キャッシュバックサービス!
Sponsored Link
公式LINE@仮想通貨など投資仲間募集中
※LINE ID検索「@oqm6996w」
ブログでは公開できない内容・裏情報など、仮想通貨・ICOに関する内容なども不定期で配信しています。
質問・相談なども受付していますので、よろしくお願いいたします。
ヘンリモールについて、知りたいです。